fc2ブログ

★ベースボール天国 /野球に対してのひねくれた意見。

2011年11月14日 07:52

昨日のバレーボールは興奮しました。

世界ランキング1位のブラジルをストレート撃破。

娘はいちいち震えながら見てました。



世界ランキング1位を撃破するのは

ナデシコがアメリカに勝った時、

錦織圭がジョコビッチ戦に勝ったとき

に続いて3度目のような気がします。

他にもあるかもしれませんが覚えてるのはその二つ。


反面、野球ですが、我が家では

「え?やってたの?」


ってぐらいの扱いになっています。



野球ファンの皆様ごめんなさい。

別に野球が嫌いって訳じゃなく

最近はなんかしんきくさくって…。

時々、『早よ投げろよ』とか思ったりして…。


サッカーなんて『遅延行為』ってとりますよ。



そんなこと思ってたらいろいろ不思議なことが浮上して来た。



だいたいなぜ野球場ってグラウンドの面積違うの?


ホームランとかを記録とするなら

面積とか重要じゃないんですか?


ファールグラウンドもそうで、

ここの面積でアウトセーフが決まる可能性が変わるってどうよ。

ストライクボールも審判のジャッジだし…。


ダイヤモンドの面積は決まってるけど、

それ以外も厳密に決めた方がいいんじゃないの?って

万国共通のバレーボールコートを見てて

ふと思ったelan父です。



権力の権化に牛耳られてるイメージも

最近のニュースから感じますけどね…。


あ、野球自体は好きですよ私。



高校時代の雨の日に

野球部とサッカー部が試合して

サッカー部が負けたって事を

根に持ってる訳ではないですから…





DSC01411_1938.jpg

反論いっぱいくるんだろうな…

ベースボール天国 - 影山ヒロノブ

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

コメント

  1. BASS彦 | URL | -

    バレーボール凄いですね それに比べて野球の情けないこと
    野球は一生懸命やってるアマチュアの方がいいかな
    読売のじーさんは ありゃなんでっか?もうご勇退されたほうが良さげかな

  2. anann | URL | -

    mayttiの妹のanannです。
    elanくんが、可愛くて いつも見てますが 読み逃げばかりすみません。
    これから ときどき コメント入れます よろしくね(^_^)v

  3. りくママ | URL | 3un.pJ2M

    まだやってるって…しゃーないか!
    野球大好きやけど、わたしも今は観てないしね。
    野球以外のいろんなスポーツでも、審判のジャッジに泣かされることあるね~!
    フィギュアスケートやシンクロナイズドスイミングもよく観るけど、「え~!」って思う採点がある、ある!
    やっぱり白黒はっきりする陸上競技とか競泳とかは気持ちええわ。
    でもやっぱり野球が好きや♪
    早く春になれへんかな~♪…あ、まだやってたっけ(笑)

  4. elan父 勇退間近 | URL | -

    BASS彦様へ

    結構興奮しました、昨日は。
    で、あの人。
    あの歳になっても人に任せられないのってある意味悲しいです。
    人の大きさって何なんでしょうね。

    部下にはなりたくないなぁ、あの人の。

  5. elan父 初めまして | URL | -

    anann 様へ

    mayttiの妹さん?!って???
    ようこそです!大歓迎。びっくり。サプライズ。
    手か、お姉さんこのブログ紹介してくれたんだ。うれしいなぁ。
    それに
    elanをお誉めにあづかり光栄です。
    コメントありがたいですよ。
    もし、こんな記事を書けとか、要求あったら言ってみてくださいね。

  6. elan父 日本代表が好き | URL | -

    りくママ 様へ

    審判のジャッジに泣かされることねー
    ありますよねー。
    サッカーでも、訳の分からん『中東の笛』みたいなものもあるんで…

    野球のテンポはなんかやっぱり日本的なのかな。
    見てたらほっとすることが良くあります。
    サッカーの日本代表の試合のようにハラハラドキドキしないのは
    感情移入が足らんからですか?

  7. hiro | URL | e5MtbXGQ

    野球って

    ぜんぜん見ないです
    一生懸命見てたのは吉田監督で阪神が優勝した時ぐらい
    最近、全部の球団名を言えない自分に気が付きました

  8. elan父 ぼくもや | URL | -

    hiro 野球ってさまへ

    そういえば見てないし
    そういえば全部言えるか怪しいような気がします。
    昔、親父の車がカーラジオだけだったとき、
    ナイターかNHKしか入らないんで
    デートのときに盛り上がらんかったような…
    ああ、美しき青春時代。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://elans.blog67.fc2.com/tb.php/874-34dc36bc
この記事へのトラックバック


現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁