2023年09月18日 10:00
夏前までは
暇で暇でどうしようと
いろんなサイトの細かな仕事を集めてやったりしてたんですが…。
集中するときは集中するもので
いくつもの案件が
山積みになってきました…。
個人でやってると
すぐに満杯になってしまいますね…。
まぁ、声かかるうちが花と思って
お仕事頑張ります。

さて
いつまでも夏のような日が続く九月

うちのジー様は
何事もなく
普段通りに
寝ては食って散歩行き…。

暇で暇でどうしようと
いろんなサイトの細かな仕事を集めてやったりしてたんですが…。
集中するときは集中するもので
いくつもの案件が
山積みになってきました…。
個人でやってると
すぐに満杯になってしまいますね…。
まぁ、声かかるうちが花と思って
お仕事頑張ります。

さて
いつまでも夏のような日が続く九月

うちのジー様は
何事もなく
普段通りに
寝ては食って散歩行き…。

先月の検査で
若干甲状腺数値が低下してたんで
ほんの少し投薬を増やすことになりましたが…。

今月はお薬代だけなのに
こんな値段か…。
いつもながら意識失いそうになるわ…。

まぁ
お前のために頑張ってとうちゃん働くわな。

って言ってる舌先が乾かぬうちに
約2ヶ月ぶりの痙攣…。

飼い主も慣れてきてて、ちゃんと動画や
状況把握するように記録も取っています。
今回は
全身痙攣の時間は短かったが
呼吸が戻ってから
意識が戻るまでに2分ほどかかったので
ちょっと不安になったが…。
病院の日になるなよなぁ…。ほんま。
- 関連記事
-
- ★☆ ガーデン/緑の風が心地いい、贅沢気分のガーデンランチ (2023/09/24)
- ★☆ 病院にいく/毎月のことだが、こっちも気を失いそうになる…。 (2023/09/18)
- ★☆ SNS24時 / ずさんな工期の公共工事 (2023/09/05)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2023年09月19日 10:43 )
elan父 鍵コメ様へ | URL | -
Re: シルバちゃんの痙攣について
コメントありがとうございます
水分摂取については、毎食時に約1リットルの水鉢を洗浄交換してて
その際にうちの場合は
おおよその水分摂取量は把握していますので、あまり水分が原因とは思えないですね。
知り合いでも「犬生で一度だけ」って人もいたので
頻発しないよう願います。
我が家の場合も2ヶ月空いたり、5ヶ月空いたりとさまざまなので…。
( 2023年09月19日 10:53 )
コメントの投稿