2023年05月26日 22:17
教育の質の低下なのか
インターネットなどを介して
さまざまな情報が手に入ることで起ってることなのか
それとも余計な情報に操作されるものが多くなったのか
闇は深いな…。

日本では
軍隊はおろか、核兵器など持つなんてとんでもないと言う考え方が
ほとんどの人の意見だと思うが
実情を考えたら
核保有国の人々は、それによって平和と秩序が保たれていると
思ってるわけで…。
賛成の者も多いと聞く。
まぁそれすらもなんらかのメディアを通した情報なので
真偽の確認などできるはずもなく、

各々の情報機関の特質や偏向性を理解して
情報を受け入れねばならないと…。

えらい世の中になったもんやなぁ…。

普段電車になかなか乗らない私ですが
電車には変な人がたくさん乗ってるなと…。
ぶつぶつ呟きながら突然ドアのガラスを叩く小太りの男…。
スーツ着てちゃんとしてそうに見えるのに
通勤電車でバニラモナカのアイスを立ったまま頬張る4-50代の男性…。
乗り換えの移動中でも一人ゆっくり歩き
人の流れを乱してるのに気づかない携帯ゲームをやめない若い女…。
・
・
・

なんやねんこの世の中
これでまともなの???
多様性をみとめよと言われれば
そらそうかもしれんけど…。
まぁ、あんまりこう言うことにめくじら立てたら
あかん世の中でもあるんやなとも思います。

以前にも
公園で迷惑で非常識なノーリードの飼い主さんに
注意したら逆ギレされたことなど
相手はそんな常識のない狂ったやつなので
そんな奴に注意する方がバカやで
と真顔で言われたことがある…。
分別つくはずの大人でさえこれやからなぁ…。

私は正しいと思っているけど
それすらも否定されてもおかしくないと言う
よくわからない価値観が横行する世の中

この先どうなっていくのやら…。
常識の範疇/ハンブレッダーズ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- ★☆ 狙いうち/うらわうらわうらうらわー (2023/05/28)
- ★☆ 常識の範疇/何が本当で何がフェイクか… (2023/05/26)
- ★☆ 会いにいこう/あのCMは秀逸やなぁと。 (2023/05/10)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿