2023年05月16日 16:35
出張族というわけではないが

あちらの仕事を受けてると
やはりこれに乗ることが多くなり
乗ることが多いとポイントも貯まり…。
来月6月で
抹消されるポイントが3500ポイントほどあって
勿体無いのでこの時期は、グリーン乗車させていただく機会が増えます
こういう記事作ろうとか思ってなくて、
ただ撮ってたやつの中から
新型と旧型の写真を拾い集めて
比較してみた。
写真の角度もトリミングも
比較というにはかけ離れてるがソコは許せ…。(笑)
印象としたら
金持ち年寄りの重役が乗る銃口で暗いイメージの旧型N700Aのグリーン車に比べ
IT系のやり手ビジネスマンが使う感じの明るいN700Sっていう印象…。
照明の色の兼ね合いが大きいのかな?
N700S新型車両の方が
カラッとした感じに見えます
ただ
N700Sは部分的に凝ってて
座面前部だったかな?
格子部分にパターンが現れる感じのものになってました。
カラッとした感じに見えます
ただ
N700Sは部分的に凝ってて
座面前部だったかな?
格子部分にパターンが現れる感じのものになってました。
肘掛けから出てくる
サイドテーブルも
角張ったイメージの旧型に変わり
なんだか少しラウンドしたイメージ。
新型車両は走り出すと
若干照明が落ち、暗くなるが
駅が近づき、アナウンスと同時に華やかな白っぽい照明に照度を増す。
若干照明が落ち、暗くなるが
駅が近づき、アナウンスと同時に華やかな白っぽい照明に照度を増す。
掲示板もやっぱり新型は見やすい。
どっちも
普通席に比べ快適なのはいうまでもないが
どっちも
普通席に比べ快適なのはいうまでもないが
私らのようにポイントでしか乗れない身分じゃなく
普通に夫婦と小学生とかの子供さん2人連れて
四人で乗ってる家族とかいるんですが…。
格差感じるなぁと…。
何したらあんな生活送れるんだろうと
指くわえてみてる父でした…。
- 関連記事
-
- ★☆ インスタグラム/リール動画が大炎上中…コメントでわかる人間性。 (2023/06/25)
- ★☆ 新旧ダイナミズム/格差感じる出張移動 (2023/05/16)
- ★☆ 燃えてヒーロー/曽爾クラシックカーミーティング2023参加の顛末…。 (2023/05/08)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿