fc2ブログ

★☆ 燃えてヒーロー/曽爾クラシックカーミーティング2023参加の顛末…。

2023年05月08日 23:40

雨の連休最終日




シルバはほぼほぼ調子が戻りました


IMG_0034.jpg


が、この日もすこしフードを減らして様子見。




この日の父の予定は


曽爾クラシックカーフェスタ2023


セヴンで参加予定だったのですが…。




前のカフェセヴンフェスタのように、必ず天候が回復するという見込みがあれば

無理してでも行こうと思っていたが…。



アニバーサリーのKさんのBSCCミニにヴォクゾールレーシングのカネヤンさんと私の

おっさん3人で乗って行こうということになった。

ミニミニ大作戦決行
ですわ。




そのKさんのミニは同氏のセヴンよりクラシックなんだとか…。

IMG_0040_20230508211520aa1.jpg

集まって同乗して、走りながら前回の私のトラブルのお話ししてたら

全く似たような症状がそのミニに出て…。






どうも1気筒死んでるよなぁ
って振動が車内に…。


イヤーな予感…。




天理の山坂道に入る前にちょっと様子見ましょと

サービスエリアに車を入れて…。




みたところ、

私のと同様にデスビのプラグコードの一本から

火花が外に飛んでて…。



どうもコードがエアコンのパイプに触れてて

劣化が進んだか????

雨水が入ってリークしたか???



傷のあるプラグコードを売店でもらったセロテープで絶縁し

同じくらいの長さの別のプラグコードと交換することで見事復調。


IMG_0097_2023050821153860d.jpg




なんかこの間からここらあたりのことがいろいろありますなぁ…。





修理を終えてちょっと喉乾いたので

自販機でお水を買って集合場所に向かう。



これがまたのちの奇跡を生むこととなるんですが…。




 


待っておられたドイツの車たちに

しばし遅れて真っ赤なカウンタックが合流


IMG_0042_202305082143394f9.jpg


ちょっとばかしトラブルの話した後

さぁ行こうかと走り出したら



前を行くポルシェの様子がおかしい…。



ぐずったようなエンジン音と被ったような黒い煙のあとで、

噴き上がりが悪そうな音ののち


もうもうと上がる白い煙幕のような煙…。



トラブルは伝染するんか????



IMG_0047_20230508211523b00.jpg



の後に見えた赤い炎…。


IMG_0054_20230508213041548.jpg

冗談やない、まじやばい、

エンジン後ろなので気づいてないんか???

奥様も同乗されてるのに



これって絶望的な状況やんけ…。



ミニのkさんは

「危ないから離れて」

と言ったが、私はほぼ無意識本能的に
 

なんとか消さなきゃとポルシェに駆け寄り…。





オーナーさんが持ってた消火器で消火して


炎の勢いは少し弱まったとこで

油が燃えてるとしたらまずいけどと迷ったが


「水、かけてもいいですか!」



オーナーさんに了解をとった上

先ほど自販機で買った水で消火!!!!




果たして炎は治まりめでたく鎮火。





7E9B883コピー

この時通りかかった他のエントラントさんがあげたインスタ…。

心配してくださってたようです






最悪の事態にはならなかったものの

流石にあれほどの炎の勢いに晒されたエンジンルームは

見た目には配線類などの損傷がひどく…。

 IMG_0058_20230508211526778.jpg


ここでポルシェはリタイアとなり

近くのコンビニの駐車場まで

みんなで押しました…。





古い車はいろいろあるよな…。


 IMG_0063_20230508211526cb8.jpg

で、

メルセデスとランボルギーニに挟まれた形で

ミニがゆく…。



ええ感じや…。


 

IMG_0071_20230508211530612.jpg

で、着いた曽爾村は

流石に参加を見合わせた方も多かったようで


オープンで屋根をかけられないような奴は絶滅状態

IMG_0069_2023050821152900f.jpg

懐かしいelan母が乗ってたアルフェッタ


レイトンカラーのサニー

IMG_0067_2023050821152953a.jpg





自動車評論家

西川さんのマクラーレン



IMG_0072_2023050821153378f.jpg



同行してくださったSさんのカウンタックの心臓部。

1989年式…何十年も前の車かこれ?

新車やん…やばいなぁ



IMG_0074_202305082115332db.jpg

雨に当たったらあかんとこ

養生テープで目張りしておられました…。



IMG_0076_20230508211536684.jpg


運転席でも助手席でもいいから

座らせて欲しかったとカネヤンさん。




言えばいいのにさ…。





イベントは雨のせいもあり大したことなかったが

(じゃんけん大会でも負け続けたし…。)




帰りにポルシェさんのおうちに

お土産を届けたんですが…。



さぞかしげんなりされてるとおもいきや…。




「秋までに治せって修理屋に放り込んだわ!」




飄々とした感じで

同行してた奥様も意外とケロッとしてて

一同ホッとしたという波瀾万丈の1日でありました…。


余裕のある人たちは違うよなぁ…。




IMG_0032_2023050821151736a.jpg

僕も下痢治ったよ

燃えてヒーロー/竹本孝之


関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://elans.blog67.fc2.com/tb.php/5494-2e4298fc
    この記事へのトラックバック


    現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
     1日1回押して!     ランキング参加中。
    住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

    シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


    やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

    やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

    目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

    なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

    なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

    スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

    SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

    シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

    シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

    シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

    コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

    コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

    コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

    セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

    シェルティな毎日2トライカラーバージョン

    シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁