2023年02月05日 11:25

普段なら
+100円で提供してる
名物調理
娘は
この雑炊のために鍋食べるほど…。

さて
昨日予告した
巻き寿司の丸かぶりですが

関西発祥とは聞いてるのですが
どうやら全国に広がったのは
1980年代末から1990年代にかけて
コンビニチェーンが恵方巻きとして全国展開したからなんだと…。
何事も仕掛け人がいて
乗せられる人がいるってことやね…。
しっかり乗っかってますが…。
最初なんて
部屋真っ暗に空いて今年の恵方向いて
無言で食う…。
なんてことを
大真面目にやってましたねうちは…。
なんてアホなんやろほんま。
縁起や恵方とか言われたら
なんとなく従ってしまいがち…。
で
その恵方巻きですが
土曜の昼にelan母が買ってきた恵方巻きを食べて
その後セブンで印刷物をスタッフに届けに行ったんですが
その帰りに
寒さの為もあってか
足が攣って…。

家までもうあと少しだったが
公園のロータリーに車止めて
足のストレッチしてたところ…。
長屋ダイニング愛逢のお客さんで
近くで惣菜店をされてるご主人に遭遇。
以前奥さんが私の車のことで目撃情報を
うちのお店でお話しされてたので
声をかけたところ…。
なんとお店で販売中の
恵方巻き¥900を
「奥さんと一緒にどうぞ」
と
分ていただいた…。
「さっき食って出てきたとこ」
などとは言えず
恐縮しながらいただいてまいりました…。
足が攣らんかったら
そこで車止めてないし
たまたまご主人に会わんかったらそんなこともないやろし…。
ただなぁ…。
嬉しいけど気を使うわ…。
今度お店来ていただいた時にために
何かお土産買っとこ…。

ぼくにも食わせろ…。
いや、やらんし…。
棚からぼたもち/舞祭組
転んでも何かを得る
- 関連記事
-
- ★☆ ごはんはおかず/ 人気の手作りシュウマイを…。 (2023/03/05)
- ★☆ 棚からぼたもち/足が攣って寿司にありつくという…。 (2023/02/05)
- ★☆ 土曜日のわたしたちは/お笑い、のちに逢ったのは昔の女…。 (2023/01/09)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿