2023年01月15日 10:50
2019年に修理してもらった
リビングのメインエアコンの室外機のコンプレッサーから
ぶーんと言う異音がし出して

私は気にならなかったのだけど
elan母が気になると言うので

メーカーの電話サポートに連絡して
サービスに来ていただいた
年末からエアコンづいてるな我が家…。
が、結局やっぱり故障寸前とのことで
基盤と ファンモーター以外全交換…。
見積もり予算12万円だと…。
仕方ないのでお願いしたんですが
サービスのお兄ちゃん
なんかいろんな策を講じてくれたようで

請求額 0円で保証交換としてくれました.
私が何を言って彼が何をしたかは内緒…。

リビングのメインエアコンの室外機のコンプレッサーから
ぶーんと言う異音がし出して

私は気にならなかったのだけど
elan母が気になると言うので

メーカーの電話サポートに連絡して
サービスに来ていただいた
年末からエアコンづいてるな我が家…。
が、結局やっぱり故障寸前とのことで
基盤と ファンモーター以外全交換…。
見積もり予算12万円だと…。
仕方ないのでお願いしたんですが
サービスのお兄ちゃん
なんかいろんな策を講じてくれたようで

請求額 0円で保証交換としてくれました.
私が何を言って彼が何をしたかは内緒…。

と言うわけで
我が家のリビングのエアコンは
工事に来ていただいたお兄ちゃんたちに持って帰っていただいた
ペットボトルのお茶と野菜ジュースの価格のみで
ほぼほぼ新品に生まれ変わりました。
もちろんガスなども新品投入

ほんまありがたかったです

世の中物価が上がって賃上げがどうのこうのと…。
その中、ユニクロが社員の給料あげたって言う話が席巻してますが
どこの大手企業さんも、社員の給料だけじゃなく
外注先の仕入れ料金とかもあげてあげないと
自分とこの社員はええけど、
下請け泣かせた分で、自分とこの社員に還元してたら
結果社会は冷え込むってことになりかねんなぁと…。
そんな危惧を抱く小市民でございます。

さて、翌日土曜日は
月一度のお参りの日。
お坊さんが来られて仏壇で読経してもらえますが
いつもシルバが大騒ぎするんで
困っております
が、この日は

- 関連記事
-
- ★☆ 守るべきもの/ セキュリティ強化作戦その1=wifi録画防犯カメラ設置 (2023/02/24)
- ★☆ ゼロイチキセキ / 12万円の支出を0円にする方法は…。 (2023/01/15)
- ★☆ Lights/正月早々日曜大工…。320円でできるダウンライト。 (2023/01/06)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿