2023年01月12日 15:00
昨日まで
近くの住吉大社では
十日えびすの神事が行われてて
神社の方からいろんな音がするので
シルバがそっちへ行くのを拒絶します

以前はよくこうして引っ張っても来ないことがよくあって
引っ張ったら私の肩に
飛び乗ることがよくありました

流石に最近ではこれは無くなったけど…。

久々に抵抗のそぶりをみせてくれました。

1月の時期の散歩は
我が家周辺は障害が結構あって、
有名な神社である住吉大社の
初詣の人の波と車の波、
それが落ち着かないままに十日えびす、成人式、
何時もの散歩道が様相一変するので
わんこの散歩は大変です
ただもっと大変やなと思えるのが
神様にお参りする人が集まる場所に
なぜかスピーカーから大声で
「罪深きあなたを救うイエスの教え」
を説く人々。
他人のこと勝手に罪人と決めつけんといてほしいわ!

神さんから宗教の横取り??
日本の神さんお参りする人に
キリスト教勧誘するのってどうなん???
誰も足を止めて聞いてる人おらんし
ほんま正直迷惑と思うのですが
こういう拡声器で大声出してるのっていいんですかね?
だいたい
イエスが復活したとか本気で信じてるのかなぁ

あんまり書いたらバチ当たりそうなんで
このくらいで…。
新春記事ついでと言ってはなんですが
昨日からようやく
長屋ダイニング愛逢の営業をはじめました。

いつもの角型じゃなく
半月でめでたさ演出。

先日ついた
お餅を使って
振る舞いおぜんざい。
小さなお店なので
このくらいしかできませんが
今年も精一杯頑張ろうと思います。
SAY YES/CHAGE & ASKA
救うって何???
- 関連記事
-
- ★☆ Chinese Kung Fu/ 急ハンドルの路線バスに乗せられた国民たち? (2023/01/13)
- ★☆ SAY YES / 神社参りの人に教えを説くひと。信仰ってなんなんだろう? (2023/01/12)
- ★☆ Check Yo Self [社会の屑]/一応肖像権には配慮しましたが…。 (2023/01/11)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿