fc2ブログ

★☆ 君が代/私は弔意は示しますが…。

2022年09月27日 16:45

IMG_4304_20220927134809f59.jpg

過半数とも思える数の反対を押し切って行われたイベント

なんかねもういやになるわ。





暴力によって奪われた命


追悼の気持ちを表すのは当然と思うけど

それを権力者が勝手に国葬として扱うことによる反発






なんかどこかでボタンを掛け違えてるのに

そのまま着てしまってる感が拭えない。



IMG_4604.jpg



国でやるんやから

国民に弔意を求めたらいいと思うけど

それをしないのは

何か後ろめたさみたいなものがある気がしてならない…。

注:国民に弔意を強制するのは
憲法に抵触する部分があるということらしいです
私の不勉強でした。(28日加筆)


もちろん求められても

示したくないならそれでもいいと思います。





大勢の人が非業の死を遂げた方に対して

今みたいに大声あげて反対のシュプレヒコールが上がるのには

亡くなった人に対して失礼極まりないし、不快です。

でもあんなに大勢があんなことをせざるを得ないというのも

何かそこに問題があるんやと思わざるを得ません。



IMG_4602_20220927134804816.jpg




もりかけさくらにアベノマスク??





やってきたことに対しての反対意見か

国葬と決めた現内閣への怒りか

人様々かとは思うけど




私個人としてはこれを決めた岸田さんに対しての

反対意見が大きいです。






「人の意見を聞く力」と言いつつ

聞く前に判断されたらしょうがないんかね??

6割の反対意見には耳を貸せないんやね…。




「丁寧な説明」と言いつつ

同じことを飽きるほど繰り返されても

丁寧とはかけ離れていると思うのは私だけですか??

説明するほど反対が増えてるのも興味深い。







「国葬」と言いつつ

いつの間にか「国葬儀」とか言い換えて

なんかかわそうとしてる感ありあり。






おまけに各国から弔意が示されたのを察して

弔問外交に持ち込もうと言う魂胆が

浅はかな気がしますが…。

こんな折にそんな上手い話になるはずないやん…。






案内状6,000人に送って参列者3,600人だと。

これは賛成6割ですか。



IMG_4564_20220927134800429.jpg




みなさん感動したと言いますが私は

スガさんのスピーチにも少し感じた違和感


「 命を失ってはならない人から奪われた命…」



それは全ての人ではないですか???

もちろん影響力の差はあるのは当然ですが

誰にとっても大事なたった一つのもののはず。







身内のことしか考えない党と言うのがここにも垣間見える気がしました。






国を挙げて
故人を追悼するはずの厳粛なイベントが
こんなことになってるのを
何年か経ってどうだったかを覚えておくためのログとして
記載しておく気持ちになっての記事とします。





暴力によって奪われてはならないものだけど
結局暴力によって奪われた形になってるし
反対が多くてもやり切るのも
ある意味権力という力のなせる技で
力による現状変更に他ならんのではないかなと…。

プーチンも結局暴力、
それに対抗するのもやっぱり力なん?



なんなんやろなぁこの世界



君が代/日本国国家
ちゃんと決めるべきもの決めておかなあかん
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
黙祷…。

#シェルティ #シェルティー #シェットランドシープドッグ #sheltie
#シェルティシルバ #トイコリー #Shetlandsheepdog #Shetland Sheepdog
#犬のいる暮らし #犬のいる生活 #シニア犬との暮らし #犬との暮らし 
#いぬ #6時台朝んぽ #いぬのきも #シェルティブルーマール #シェルティとオープンカー
#犬の病気 #ワンコと一緒 #愛犬 #日常 #甲状腺機能障害 #高血脂症 
#シンプルな暮らしができない #シンプルライフに

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

コメント

  1. しろぽんの独り言 | URL | gHcgzMnE

    いつもブログ読ませてもらってます

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://elans.blog67.fc2.com/tb.php/5284-e3c8d2af
この記事へのトラックバック


現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁