fc2ブログ

★☆ 光と影の迷宮/チームラボ★ボタニカルガーデン大阪に行ってきた。

2022年08月15日 09:35


夕方散歩から帰ってから

ちょっと用意してたら

すかさず何かを感じてそばに寄ってくるやつ…


 IMG_3050_20220815082542a3a.jpg

そいつにおやつをくれて

気を引いたところで

elan母と二人

とっぷりくれた大阪市内に自転車ででかけた.





行き先は自転車で10分ほどの

長居公園

長居植物園の大半を使って

チームラボが夏の期間展示してる

ボタニカルガーデンを見にいった。



前日は売り切れだったので

人気のほどがうかがえるが

IMG_3518_20220815083651e70.jpg

入場までに30分近く並ばねばならなかった…


暑い上に

密や…


4列くらいにならばされたが

前にいた高槻から来たというおばちゃん4人組の

どーでもえー会話にずっと付き合わされたのには閉口した…



なんでおばはんはこんなに喋るんや??


弁当の大数の調理法なんてどうでもええやんけ…


今ここで話さなあかんことかほんま…







入場に際してスマホで送られてきたバーコードを表示するのですが

ここでちゃんとできへんのが多いから

列がなかなか進まないんやなと理解。

IMG_3515.jpg


けたたましいおばさんたちを置いてきぼりにして

いざ入場。


rakusyou


「生命は連続する光 - ラクウショウ」


幻想的な光と音が闇に呼応するこの道で

長く待たされ入場した小学生くらいの子供が

「くらいー、こわいー、あついー、もーかえりたいー」

と駄々こねてたのが笑えた…



IMG_3520_202208150836309b3.jpg

そのあと

「呼応するサルスベリ」

人が近づくと光が強まったりしてます





そのまま人の流れにのって進むと



今回のテーマビジュアルになってる

IMG_3528.jpg

「風の中に散逸する鳥の彫刻群」


どこが鳥やねん???



と思いつつ、MACのスクリーンセーバーみたいやなと

結構な時間見てました







振り返って進むと

大きな卵が無数に置かれてる森に目がいく

「自立しつつも呼応する生命の森 - ユーカリ」

だそうだ

IMG_3535_20220815082027ec0.jpg

マスクはしてるが

みんなこの卵に素手でベタベタタッチしてる…



感染対策ってなんやねん?







順路を見つけ進むと



「具象と抽象 - 二次林の入口」


IMG_3556.jpg

森に動くマッピングといった感じか?


アイフォンの夜間モードになれてないため

うまく写ってるかどうかわからんなと思いつつ進む




「森に描かれる空書 - ワンストローク、二次林」
IMG_3561_20220815082033968.jpg

IMG_3560_20220815082030141.jpg



森に憑依する炎 - 二次林

IMG_3565.jpg



もう少し涼しい季節に行く方がいいわな…





森の道 - 二次林

を通り
IMG_3571_20220815082035fea.jpg

光色の草原 - カピラリス


草原にライトを仕込むだけで

こんなに面白い効果を生むのかと感心。



大池に浮遊する呼応するランプ

IMG_3583_20220815082036710.jpg

肉眼で見るのと随分色が違ってて

ほんとはもっとオレンジ色だったと思う。



ブレブレ写真ばかりで

なかなかちゃんと写ってない…







呼応するツバキ園

IMG_3589.jpg

高い木々に

ライトが反応して

すごく幻想的な空間…。





そんな中になんだあれは?










IMG_3592.jpg







ツバキ園の呼応する小宇宙 - 液化された光の色

IMG_3595ZOOM.jpg

IMG_3595_202208150820406c0.jpg

繭のような卵のような

有機的な光の物体が幻想的な…。







IMG_3640.jpg

モヤっとしたものから

少し進むと今度は

透明感のある光に包まれたものに変わる

















ツバキ園の呼応する小宇宙 - 固形化された光の色
IMG_3607.jpg

これめちゃ綺麗

これだけでも見に行く価値ある…。




写真がうまく撮れてないのが残念である

IMG_3614_202208150820474fc.jpg

向こうにいる人を写すと

まるでカルト宗教のような…。



IMG_3602.jpg

光る色がどんどん変わるので

なかなかいいものが写せてないが



IMG_3631_20220815082116040.jpg





とても綺麗な夏の夜の夢を味わって帰りました

IMG_3637.jpg

しかしなんにしても暑かった


クールスプレーも持って行ったが

蒸し暑さはやっぱり大阪やなと…。













その帰り


長居公園の入り口に一人

IMG_3643_202208150821217e6.jpg




自転車のカゴに

七色に光るLEDのボールを入れて持つ

一人チームラボとでもいうようなおっちゃんがいた…。


うーん、大阪…。






帰ったら

ビーズクッションに顔突っ込んで待ってるシルバがいました…。


IMG_7955_20220815082123edf.jpg

何やってんねんお前…。




光と影の迷宮/相川七瀬

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
うちでもやってみようか…。



関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://elans.blog67.fc2.com/tb.php/5241-d6c593fc
    この記事へのトラックバック


    現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
     1日1回押して!     ランキング参加中。
    住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

    シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


    やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

    やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

    目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

    なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

    なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

    スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

    SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

    シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

    シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

    シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

    コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

    コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

    コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

    セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

    シェルティな毎日2トライカラーバージョン

    シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁