2022年07月25日 14:45
真夏の恒例行事
といえば
我が家ではこれ

そう、流しそうめん
コロナが蔓延しだしてから自粛してたものの
昨日
3年ぶりにやってみました。
当初仕事関係の方も呼ぶ予定でしたが
ここ最近の状況を考えるとそれはさすがにやばいなと。
で、家族だけの開催に…
する予定でしたが


朝7:00、
まずは場所作りから。
セヴンを移動させると
塗装したフロアも
結構汚れてる…

デッキブラシでこするくらいじゃ埒あかないんで
ここはケルヒャー登場という感じ

都会の煤煙は醜いね…。
なかなか綺麗にはならへん…

屋外の壁にかけっぱなしだった
椅子も一緒に高圧洗浄したった。

これで場所の準備はある程度できたので…

床を乾かしながら
今ある材料で
なんだかんだ試行錯誤すること
数時間
午前11時には
この形になりました

シルバはこの結界から降りません。
水を流して漏れないかとか
一応チェックして

とりあえず
湯がいて流してみる。

やり始めると
どんどん食がすすむ
レギュラーなそうめんつゆに
我が家オリジナルの
ごま油とトマトのミックスしたつゆも用意。
薬味もネギ、生姜、みょうが…etc,
近年、二頭の愛猫を無くした私の姉は
擦り寄ってくるシルバに甘々…

固まったそうめんとかを
シルバにやるもんだから
シルバも
完全ロックオン…

私が
「そんなにやったらあかん!」
と言ったら
二人してこんな感じ…
まったく…

流れるそうめんは
涼しげで心地いい。

竹の節にかかりながら
ほぐされて流れていく…

ええ時間や

息子家族が近隣でコロナ感染が出たとのことで
濃厚接触に当たるとのことで
当日キャンセルになり
姉家族が来たり
近所の方がふらりと寄ったりと
ゆったりした時間が流れます

昨日は風が涼しく
贅沢なアウトドアリビング…
いつもはギャンギャン吠えるシルバも
この日は穏やかなのはなぜかな?

- 関連記事
-
- ★☆ Yakitori/新築家庭では絶対できない惨事となりました…。 (2022/08/20)
- ★☆ 川の流れのように/涼しかった、昨日のアウトドアリビング (2022/07/25)
- ★☆ 静かな日々の階段を/急ごしらえにしては高いクオリティ…。 (2022/07/12)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿