2022年06月11日 10:18
シェルティを連れた変◯者の
最近の公園でのお散歩は

挨拶くらいは距離とって普通にするが
例の「謎の人物」さんのいうように
一部の方から見たら「変◯者」ということなので、
迷惑のかからぬよう、できるだけ他の方と
接しないように散歩しておりますが…

向こうから寄ってくる方とは
普通に話をさせていただいておりまして…

おやつを差し出そうとされる方も以前はおられましたが
シルバは用心深く、外では他の方から
餌はいただこうとはしません。
なので丁重にお断りさせていただいています。
餌なくてもフレンドリーでございます。
でも拾い食いはしよるんで油断はできませんが…
人信用してないんか?

洗いたてで
手触りええんで
みなさん結構長いこと…

もちろん散歩中には、
犬連れの方で
旧知の方からもお声かけられますが、
ある大型犬連れのお姉さんが
以前のように「こんにちは」と寄ってこられたので
「私、シェルティを連れた変◯者って
噂たってるんで寄らない方がいいですよ」
と言ったところ
「なんでそんなこと言われてるの?」
とさらに寄ってきて
「犬放してる方に誰にでも注意するからですって」
と言ったところ
「なんでなん〜、そんなん、
犬放してる方が変◯者やんかぁ!!」
ね。
ごもっともなご意見。

公園帰りに
別の親子連れに撫でられてたシルバ…

それを見ててか、そのすぐあと
この若い娘さんに声かけられた。
「撫でてもいいですか?」
と。
「どーぞどーぞ、この子なんにも愛想なしですが…
写真撮ってブログにあげてもいい?」
と
変◯者が問うたところ
このポーズとなりました。
軍配はどっちにあがる/大江千里
100%脚色なし
- 関連記事
-
- ★☆ ハッピーエンドへの期待は/脆くも崩れさる期待と残念な回答 (2022/06/13)
- ★☆ 軍配はどっちにあがる/自分を正当化しようと思ったが… (2022/06/11)
- ★☆ ロッキン50肩ブギウギックリ腰/それでもいいことあるかな…。 (2022/05/25)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
謎の人物 | URL | -
アクセス解析ツールフル活用ご苦労様です。
コメントした段階からIPは抜かれるので解ってましたが
それをブログ上でコメントする方も珍しいですけどね。
こんにちわ。
不○者自覚されているようで・・
もう書き込みはしないと決めたのですが、
アナタ私が突っ込み所探しているという前に
あなたのブログが突っ込み所満載じゃ無いですか。
前のブログで「お声がけ」したのは云々とありますが
お声がけ???はぁ~相手が怖かった、いやな思いした
これが「お声がけ」ですか。日本語ってべんりですね。
それと次に「お声がけ」したのはここ数年遡っても
10件満たない・・はぁ~?
メモリーがちゃんと機能してますか、メンテナンスが必要ですよ。
それとアナタに教えたいことがあります。真面目な話・・
「閾値」ってご存じですか?「いきち」「しきいち」とも読むのですが
要は物事の分岐点の事なんです。例えば車で40キロ制限の道を45キロで
走行していて警察は検挙しますか?おそらく捕まりません。
それは現場警察官が車の量、道の広さ等々勘案して「閾値」上げているのです。
解りますか?これを公園に置き換えてください。小型犬をノーリードで
散歩されていておそらく警察が通っても無視するでしょう。
要はそんなことは意に介さないのです。
あなた黄色いスポーツカーみたいな車乗られてるみたいですが
40キロ制限の道を1キロたりとも越えて走った事無いですか?
絶対あるはずです。例えばアナタの近所にスピード警察みたいな方がいて
スピードガンで毎日アナタの家の近辺を走行する車みつけて
1キロでも越えて走った車の運転手に対して偉そうに「おまえスピード違反するなや!!
車好きな人ばかりじゃないねんぞ」なんて頻繁に言われたらその方に対して
あなたどう思います?きっとアタマ○○っておもうでしょ? これは例えですよ・・・
だから私もノーリード禁止は理解するって言っているでしょ。
でもさっき言った「閾値」を当てはめるとどうですか。
大型犬や土佐犬みたいな明らか他人が怖がるような犬がノーリードなら
私も即刻警察に通報します。今までのあなたは自身の定めた低すぎる閾値で他人に
嫌な思いさせただけなのです。
けど前のブログでアナタは赤字でもう声かけはせず撮影して警察に
届けると言っておられたのでようやく理解頂けたかと。
そうなのですそうしてください。それで女性をいやな思いにさせる行為は
無くなると信じてますのでよろしくお願いします。。
私も自分のブログをもっています。最近更新してなかったのですが
今回あなたにネタを頂いているので自分のブログでは好きな
よ-----------------------に書かせていただいてます。
おそらくアナタのご存じな方からも爆笑のコメントを頂いています。
よって今日以降あなたのブログを見ることもないしコメントを
書くこともありません。
あなたが声かけしないと言って頂けたので私としては
当初の目的は果たしましたので軍配は・・・に
では益々のご健勝お祈りいたします。
( 2022年06月11日 16:59 )
elan父 | URL | -
Re: ブログを見ることもないしコメントを 書くこともありませんというのは残念ですが…
この件についての軍配はあなたに上がるのでしょうね。
目的である、私からの直接のご注意を回避するという目的は果たされたのですからね。
でもよ--------------------------------くわかりました。
すなおに他人の忠告に耳を傾けるような方は、そもそもそういうエチケット違反はしませんね。
そんな一般常識すら持ち合わせてない方に、お話しすることがそもそも無駄だったんだと改めて
自分のバカさに情けなくなっております。
救いようのない自分勝手なわがままを通す社会性のない方なんだなと…
以前私がブログに書き示した
「ちょっとくらいノーリードにしてても見逃せよというのが見え隠れする」
というのが「やっぱり」でしたね。
怖かった、嫌な思いされた かもしれませんが
お声掛けする最初は「すみません」「公園でリード放すのやめてもらえませんか?」
とごくごく丁重にお話しさせていただいたと思うんですが…
ハナっから高圧的にお話しさせていただいた覚えは全くなくて、
そのあとの相手の反応によってこちら態度も変わっただけと思うのですがちがうかな?
まぁその際のことは記録も残してないし水掛け論になるだけなので
怖い思いさせたことはそうなのでしょうから
今後の行いは変◯者なりに考えさせていただこうと思います。
私のメモリーのご心配されてるようですが
10件に満たないではなく10人に満たないですよ?
あなたの周りにはそういう方がお集まりになるのかもしれませんが、
そんな非常識な方がそんなにたくさんいるわけないと思いたいです。
あなたの読解力の方が疑問ですね。
「しきいち」という例えを用いられていますが
そもそも速度違反を例にすること自体無理があって
速度計測機器には誤差があり、車載のメーターなどは数パーセントの誤差は許容値となってるので
少ない範囲の速度では誤差の上限下限で10キロ程度の違いが生じることもあって
その速度での検挙はされにくいということになっているようです。
そういうことではなくて、あなたにもわかるような交通法規で例えるなら
大型ダンプと原付バイクが信号無視をしたとかと考えたらどうでしょう?
警察は大小に関わらずどちらも捕まえますよね?
信号を守るというごく当たり前のことに大小の区別はないと思うのですが…
あなたの言い分だと「原付くらいは見逃せや」ということになりますよね?
今や自転車でも信号無視は検挙される時代です。
私が言いたいのは、犬を飼ってる飼ってない関係なしに
誰が見てもわかるように書いてある、公園の看板に書いてあることくらいは守ろうよ
ということです。
あの看板があれだけ公園にあること自体、守れない方がいらっしゃって
苦情があって設置されたものに他ならないってことが
どうしてご理解いただけないのか不思議でしょうがなかったのですが、
こういう自分勝手な考えの方たちがいるからなのかとようやく理解できました。
犬を飼ってない子供がその状況を見たら、
どうして大人なにのに守ってないの?
ってなりますよね
「小さい犬だから決まりは守らなくて大丈夫なのよ」
そう子供に教えるんですか?
子供がどうとか関係ないわ。私がそうしたいから…そんな
どこまでも自分に甘く、自分勝手な理論を通されるのかと思うと
哀れみの目で見るしかないかなと思えてきました…。
( 2022年06月12日 09:38 )
コメントの投稿