2022年05月31日 23:28
度々ここに書くんですが
ノーリードで散歩させる飼い主のこと

私は一度でも注意させていただいた方に
公園で散歩で出会うたび
こちらから「こんにちは」と挨拶させていただきます
が
挨拶を返されたことがありません

まぁ
「なんの権限もないのに、
楽しくノーリードで公園を散歩させる
楽しみを奪った憎むべき奴」
くらいにしか
思われていないと思うので
当然かなとは思いますが…。
でも
私はかまわず挨拶は続けています。
本心は無視したい気持ちもありますが
それは人としてどうやねんと
自分を律し…。でも、
逆に
相手を逆撫でしてるかもしれませんが…。


何気なく
YAHOOの知恵袋ってやつのぞいてみたら
同じような経験されてる方もいて
私と同じように口論になったある方は
警察に相談したところ、
「注意して罵倒されたのなら
これは犬の問題関係なく人の問題なので
110番してもらっても良かったのに」
と言われたので
今後はそうすることにしました。
ことが大きくなってますな…。
実際警察は動いてくれるそうです…。

また、
ノーリード肯定派の方は
こんな意見も書かれていました
ノーリードを注意することの目的は何ですか?
私はあなた書き込みを見て
あなたの自己満足で言っているとしか思えません
法律違反しているなら警察が対応します
あなたは何の権限もない人?ですよね
素人のあなたが口を出すことは社会の迷惑です
素人のあなたが口を出すことは社会の迷惑です
あなたが話さなかったら相手は激怒しなかったのです
いやいや待てや
その意見はどうやねん…。
延々続くその方の理論は
私が口論になったあのおっさんと
限りなく近い自己肯定しかない思考回路で
やっぱりこれはあかんなと思いました
とんでもない思考回路は
税金払ってるから公園でノーリードしてもええねん…。
もうほんま支離滅裂…。

私の経験からも、
ノーリードをする人とは、
自信満々であり
条例違反すらいとわない倫理観の持ち主。
マナー違反、非常識なのはもちろんですが
多くの地域では「違反行為」
場合によっては警察呼ばれたり
万が一の事があればほぼ100%責任を負うこととなります。
犬が不幸になるだけです。

またある方がこう書いていました
ノーリードはマナーの問題じゃありません。
当然、自治体の条例があれば違反です。
マナー違反というより条例違反の犯罪者。
そこまで書いてあるんで
大阪府はどうなんやと調べてみたら
大阪府動物の愛護及び管理に関する条例
平成十三年三月三十日
大阪府条例第三号(犬の飼養者の遵守事項)
第四条 犬の飼養者は、その飼養する犬を、
人の生命、身体又は財産に害を加えるおそれのない方法で、
常に係留しておかなければならない。
とあります。

また、ノーリード肯定派の方はこんな意見も…。
犬のノーリード反対者にお聞きします
国は鹿を放し飼い(ノーリード)しています、
国道での鹿のノーリードは
マナー違反ですか?
道路に糞もしています。
もうね…。
頭の中の構造疑うよね?
野生動物と飼育している犬の区別もつかんのかと…。
もう次に見かけたらほんま
冒頭の
110番通報しかないのかなと…。

ここから下はその他の意見。
どれもごもっともで理屈が通ってると思うのですが…。
犬に恐怖感を持つ人が
ノーリードの犬がいるとわかったときの恐怖感は
犬好きにはわからないと思いますが
多少想像はできるでしょう。
それがどんなに小さい犬であっても。
迷惑を掛けていなくても、
(充分かけているが)
掛けていても関係ありません。
「動物の保護及び管理に関する法律」
「軽犯罪法」
「条例」
等で禁止されています。
ただ、それ以前に
常識で判断できると思いますが。
貴方が迷惑を掛けているかどうか決めるのですか?
迷惑だと思うのは貴方以外の人間なのですよ?
貴方が公園でノーリードで犬を走らせているのを見た人が
「迷惑だ」
と思えば迷惑なのですよ?
迷惑だと思った人が貴方の視界に入らず、
存在を知らなければ
貴方にとって『誰にも迷惑を掛けていない』となるのですか?
貴方のような人間が犬嫌いな人を作り出しているのです。
同じ犬を飼っている人間として恥ずかしいです。
公園は犬の遊ぶ為の場所ではないので
犬がいることで近づかない子供もいるかもしれません!
モラルの問題からすればNGですね

ノーリードはマナーの問題じゃありません。
当然、自治体の条例があれば違反です。
マナー違反というより条例違反の犯罪者。
そこまで書いてあるんで
大阪府はどうなんやと調べてみたら
大阪府動物の愛護及び管理に関する条例
平成十三年三月三十日
大阪府条例第三号(犬の飼養者の遵守事項)
第四条 犬の飼養者は、その飼養する犬を、
人の生命、身体又は財産に害を加えるおそれのない方法で、
常に係留しておかなければならない。
とあります。

また、ノーリード肯定派の方はこんな意見も…。
犬のノーリード反対者にお聞きします
国は鹿を放し飼い(ノーリード)しています、
国道での鹿のノーリードは
マナー違反ですか?
道路に糞もしています。
もうね…。
頭の中の構造疑うよね?
野生動物と飼育している犬の区別もつかんのかと…。
もう次に見かけたらほんま
冒頭の
110番通報しかないのかなと…。

ここから下はその他の意見。
どれもごもっともで理屈が通ってると思うのですが…。
犬に恐怖感を持つ人が
ノーリードの犬がいるとわかったときの恐怖感は
犬好きにはわからないと思いますが
多少想像はできるでしょう。
それがどんなに小さい犬であっても。
迷惑を掛けていなくても、
(充分かけているが)
掛けていても関係ありません。
「動物の保護及び管理に関する法律」
「軽犯罪法」
「条例」
等で禁止されています。
ただ、それ以前に
常識で判断できると思いますが。
貴方が迷惑を掛けているかどうか決めるのですか?
迷惑だと思うのは貴方以外の人間なのですよ?
貴方が公園でノーリードで犬を走らせているのを見た人が
「迷惑だ」
と思えば迷惑なのですよ?
迷惑だと思った人が貴方の視界に入らず、
存在を知らなければ
貴方にとって『誰にも迷惑を掛けていない』となるのですか?
貴方のような人間が犬嫌いな人を作り出しているのです。
同じ犬を飼っている人間として恥ずかしいです。
公園は犬の遊ぶ為の場所ではないので
犬がいることで近づかない子供もいるかもしれません!
モラルの問題からすればNGですね

くだらない言い訳/唄人羽
- 関連記事
-
- ★☆ It My Business/ちょっと前の仕事場の忘備録。 (2022/06/05)
- ★☆ くだらない言い訳/逆撫でしても人として…。 (2022/05/31)
- ★☆ たとえば、こんなささやかな一日/全く朝からなんて日だ…。 (2022/05/29)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
謎の人物 | URL | -
ノーリードを注意するのはあなたの勝手ですが、
知らない人に目がすわりながら偉そうに注意しているらしいですね。
あなた完全に公園では変○者扱いですよ。女性たちは怖がり
犬に関係ない方にも変な声掛けしているらしいですね。
自身のブログで自分のしている事を正当化してますが
自分がしている事、周りからどう思われているか考えた方が
良いでしょう。ノーリードはもちろん条例違反です。理解します。
自称「公園ガードマン」を語るなら遊戯場で子供がいるのに
くわえたばこプカプカのオヤジや椅子を占拠して一日中将棋している
奴にも注意してみてはどうでしょうか。今のあなたの姿勢では
誰にも理解されないでしょう。ノーリードを注意して罵倒されたら
警察へ行くとかそんなことよりそのエネルギーをもっと他のことに
利用されたらどうですか。
( 2022年06月02日 09:11 )
elan父 | URL | -
Re: 謎の人物様へ
貴重なご意見ありがとうございます
どなたからお伺いになったのか、それとも本人さんなのか、
まぁどなたでも結構ですが、
「らしいですね」と確かなことでないような書き方の上で
誹謗中傷にあたるようなことは書かない方が賢明かと存じますよ。
「知らない人に目がすわりながら偉そうに注意している」とか、
なんか文章もおかしいですし…。だいじょうぶですか?
自分のしていることを周りがどう思うのかは
周りの立場じゃないのでわかりかねます。
公園の中で、法に触れるようなことはしてないと思いますので
どう思われていても別に構わないです。
あなたが「ノーリードはもちろん条例違反です。理解します。」と
おっしゃってくださってるだけで充分かなと思います。
公園ガードマンなんて気持ちはさらさらなく
私は公園でノーリードで平気という常識のない人が
一人でも減ればいいなと思っているだけなんですけどね
そのことで、多くのマナーを守っている人も
迷惑にを被らずに済みますからね。
喫煙については場所など、よくわからないのですが
公園にはいくつもベンチがあるし、その中で
「椅子を占拠して一日中将棋している奴」が
他の方にどんな迷惑をかけてるのかわからないです。
一日中その方がおられるのを見て居られたんですか?
だったら、そのエネルギーをもっと他のことに利用されたら…。
というお言葉をそのまま返させていただいてもいいかなと。
( 2022年06月03日 16:39 )
謎の人物 | URL | -
わざわざご返信有り難うございます
貴重なご意見有り難うなんて書かれてるくらいですから
少しはご理解頂けたでしょうか。ただ、人から聞いたことを書いたくらいで
誹謗中傷とか書かれているのを見るとあなたの心の揺れが感じられます。
逆に大丈夫ですか?誹謗中傷なんて言い出したらあなたのブログも誹謗中傷
だらけですよ。具体的には名前を出してませんが犬種を出して飼い主の特徴や
何処でどうしたなんて公園にいる人はすぐに誰の事かわかります。
あなたは法に触れているようなことはしてないと書いてありますがその時点で
あなたの理論は詰んでます。あなたの愛犬は散歩中に一切排泄しないのでしょうか?
糞は持ち帰っても尿は放置でしょ?その時点で軽犯罪法1条27項違反なのです。
まあ現実にはこの法律を適用されることは無いしょうがあなたの好きな
法律で返すとそうなります。潔癖症な人からしたら許されないのです。
人それぞれ何かしら人に迷惑をかけて生きていることを理解してください。
いまあなたはノーリードに特化し、顔真っ赤にして他人に注意してますが
上記理由からあなたの犬がおしっこをした時点で他人から注意されたらあなたは
どう思いますか?あなたの好きな法律を持ち出されたら言い返せないのです。
私は先にも意見しましたがノーリードは条例違反なのは理解します。
ただそれを注意するのも限度があると言いたいのです。小型犬が飼い主の
足下をノーリードでクルクル歩いている程度でもあなたはわざわざ注意するでしょ?
それの何が正義なんですか。人としてなんて言っている場合でしょうか。
あなたのブログを見ていると犬を苦手な方もいると何度も書かれてますが
見ず知らずの他人にわざわざ注意しに行くあなたを苦手とされている方も
大勢います。皆大人なんであなたと会っても何も言わないし挨拶もするので
あなたは何も解らないと思います。このコメントはあなたを誹謗中傷するのでは無く
かわいそうなあなたを遠くから見ている者の一人としてご意見差し上げているのです。
( 2022年06月04日 09:27 )
elan父 | URL | -
Re: わざわざご返信有り難うございます
うーん、犬のおしっこは私が止められるものではないし、
公園の看板には糞とリードのことは注意されていますが、
おしっこは特に書かれてませんし…。
一応水入りのペットボトルは持ち歩いてて、
流したりしますが、持ち帰れませんものね…。
でもね、
意見すり替えようとしておられますが
程度もなにも、
公共の場所で犬のリードを外す行為は、あくまで
「飼い主が」おこなうことですよね??
ダメだとわかってて…。
そのことに対しては
私はやっぱり注意させていただくと思います。
私が犬の散歩に行かせていただいていた住吉大社も
マナーの悪い飼い主さんが多いために看板立ててペット禁止になりました。
入っても特別注意されるわけではありませんが、
苦手な人にとっては腑に落ちないらしく
「禁止なのになんで犬連れてるの」
という声を耳にしたりします。
もちろん私は犬と一緒には立ち入らないようになりました。
そんな風にこの公園もなったら嫌なので、お願いしてる次第です。
そんな頑なでかわいそうなやつなので
公園で見かけたら避けて通ってやってくださいね。
( 2022年06月04日 15:48 )
謎の人物 | URL | -
またまたご返信有り難うございます
論破されそうになる方が使う言葉→話をすり替えようとしている・・
もう少し突っ込んでお教えしましょうか?先ほどは軽犯罪法で例えましたが
糞尿放置は廃棄物処理法第2条1項違反なんです。勉強してください。
公園の看板に書いてないとかあなた子供ですか?
住吉大社の動物引き入れ禁止もどこからかご存じですか?
太鼓橋より東側なんですよ(住吉大社確認済)ご自身の浅はかな判断で
ブログに堂々と書かれてますが虚偽の報告です。自覚無いでしょうが。
最後ですが「避けて通ってやってくださいね」と締めてますが逆にあなたから
誰にも寄って行かないでくださいね。お願いします。
( 2022年06月04日 16:55 )
elan父 | URL | -
Re: 虚偽ではなく裏はとってありましたが…。
論破もなにも、私の訴えていることはずっと
ノーリードはあかんからやめてほしいということなんですけどね?
ずいぶんエネルギー注いでお勉強されたようですが。
そこまで掘り下げて、しかも
「現実にはこの法律を適用されることは無い」とかいうことまで
わかってらっしゃるのに
公園の看板に書かれているような
子供でもわかることを守れていないような人に
私が注意することが、あなたにとって
嫌な相手のブログをあちこち見て粗探しするくらい
頑張らなあかんことなんですかね??
小型犬が飼い主の足下をノーリードでクルクル歩いている程度?
その程度ならノーリードでなく、リードしててもいいじゃないですか?意味わからんわ。
公園じゃない自分の土地でならなんぼでもノーリードにすればいいと思いますよ?
住吉大社の社務所にも私はなんども確認しました。
http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-4341.html
に、その際の顛末を記載しています。
自分自身の浅はかな判断や虚偽で述べていることではありません。
以前はあなたがおっしゃるような場所だったと私も確認してて、
社務所の方に
それなら看板の位置をそこまで下げていただけないんでしょうか?
とも、交渉もさせていただきましたが
「原則は動物の引き入れはお断りさせていただいていますので、
あの位置の看板は移動させられません」
という返答でした。
※あのブログ作成時は一時削除されていましたが、今日このコメントのために確認すると
現在は「神域内」への動物の引き入れは禁止です。と再度記載されてますね。
明日もう一度確認しようと思います。
それでも入り口に「動物の引入禁止」と書いてあるのに入るのはやはり後ろめたいですね…。
あと、私が公園でもどこでも、
誰となにを話そうと自由なので、あなたのお願いには従う義務はありません。
嫌なら避けてくださるでしょう?
あなたがおっしゃるように他の方は大人なんでしょうから。
( 2022年06月04日 22:33 )
elan父 | URL | -
住吉大社(大阪市住吉区)は盲導犬を除き、境内でペット連れを認めていない。/朝日新聞
https://sippo.asahi.com/article/10560202#:~:text=%E4%BD%8F%E5%90%89%E5%A4%A7%E7%A4%BE%EF%BC%88%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E4%BD%8F%E5%90%89,%E9%80%A3%E3%82%8C%E3%82%92%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82
むうう。
( 2022年06月04日 22:59 )
謎の人物 | URL | -
ホントに解ってないですね。
わざわざあなたが一生懸命に貼ったリンクに書いてるじゃないですか。
「住吉大社は盲導犬を除き境内にペット連れは認めていない」と
境内って何処ですか?私が先ほど書いた太鼓橋より東側じゃないですか(笑)
日本語わかります?言い返そうと必死なので墓穴を掘るんです。
そして私の意見を「お勉強されたようですが」と書かれてますが
あなたの意見に反論するために勉強したのでは無く仕事柄知っているのです。
とにかくあなたは公園では皆に敬遠されてます。何度も言いますが今後はご自分の行動を慎まれた方が今後の愛犬ライフも充実しますよ。ヨロシクね。
( 2022年06月05日 00:42 )
elan父 | URL | -
Re: 遅くに返信ご苦労様です
私わかってないでしょうか???
> 境内って何処ですか?私が先ほど書いた太鼓橋より東側じゃないですか(笑)
> 日本語わかります?
と書かれましたが、住吉大社さんのホームページでは(以下引用)
境内はおよそ3万坪の面積があります。その中には次の施設があります。
「住吉大社吉祥殿」 …結婚式・披露宴会場、各種会合、喫茶コーナー(水曜定休日)
「駐車場」 …約200台収容、一時間200円。夜間は閉鎖。
「住吉武道館」 …武道から手品まで各教室がある。
「卯の花苑」 …卯の花の時期には一般無料開放。5月~6月頃
これによると武道館や吉祥殿、駐車場まで境内という扱いですよね
とあり、境内マップも
https://www.sumiyoshitaisha.net/cmn/pdf/map.pdf
となっていますけど…。
あなたがおっしゃってるのは「神域」のことではありませんか??
今朝、公園にいつものように行きましたが
あなたがおっしゃるようにどなたにも近寄らなかったですが
逆にいつものように、いろんなかたや犬が近寄ってこられました。
実は本当は善良な犬飼いの皆さんに敬遠されてるのは、
注意しても犬を放したりする方達なんでしょうね。
公園管理の方含め、覚えてるだけで少なくとも8名からはそういう声をいただいております。
どれほど大きなコミュニティか存じ上げませんが
「皆に」があなたの周りの限られた方なのかなと感じた次第です。(個人の感想です)
( 2022年06月05日 07:27 )
謎の人物 | URL | -
私が言いたい事を簡単に書いた方が理解して頂けるかと。
・この時代アカの他人に声かけすることの危険。(昭和じゃ無いので)
・私があなたに声かけされたら100%動画等撮影して警察へ駆け込みます。
・警察は必ずあなたを一旦捜査するでしょう。
・あなたは警察に「ノーリードを注意しただけ」と言うでしょう。
・警察はそんなことは警察に任せてくださいというはず。
簡単に書くとこれだけなんです。今の時代個人のこだわりだけで
アカの他人に「ノーリードは私はやっぱり注意させて頂きます」
この行為がどれだけ危ないことか理解してください。
あなたの家族に一度私の意見が間違っているか
聞いてみてください。あなたの家族に聞いてみて私が悪いという
意見が出たらもうこれはこれは・・・仕方ないですね。
あなたの最近の公園での行動により不安を感じた方が
散歩のコースを変えたり、公園を変えたり散歩時間を変えたりしてます。
それはノーリードの飼い主関係無く、シェルティー連れた不○者ぽい人が
住吉公園に現れるので敬遠していると聞きました。これはホントに事実で
あなたが余りにも無神経に声かけするのでこれだけの人が迷惑しています。
わたしはあなたが言うようなコミュニティなどに参加してません。
私の話はあなたとは違う色々なところから収集しています。
もしかしたら聞いた話なんで少し違うかもしれませんが
遠巻きにあなたを見ているとあながち間違っているとも思えません。
以上です。どうせあなたは「私は別に単にノーリードが・・・」とか返信してくるのは
解っているのでこれでこの件は終了とします。ただ今後は人に注意するのは
いろんな意味で注意してください。
( 2022年06月06日 00:06 )
コメントの投稿