2021年10月07日 09:55
ほんまになんで減ったやら
ようわからんけど
経済が好転するのはいいことかなと思います。

ただね
私ね
GOTOは反対です。
あんなものなくても
今までこれだけ我慢してたんやから
みんな行きたかったら行くやろ?
そもそもやすくなるから行くというのは
本質的な需要喚起にはなってないと思います。
ヨーロッパの有名なことわざに、
「地獄への道は善意で舗装されている」
というものがあります。

良かれと思ってやってることが
実はとんでもないことへの近道になってたということ…
これって
GOTOがこれに当たるように思えて仕方ない…

政府はエビデンスはないとアナウンスしてるが
GOTOによって感染拡大したのは
誰の目にも明らかだし、
エビデンスはないっていうなら
ではなぜ止めたのかってことも
信用をなくしてることだと思います
観光地など、結果的にこれによって
地獄を見た人も多いと思う。

景気対策として初期の需要喚起にはなるかもしれないけど
継続的にはならんやろし
逆に政府が税金投入やめたら
その時点から冷え込むのは明らかで…
カンフル剤打つことで
一旦は病状持ち直したように見えても
実は出血は増えて寿命を縮めてるってことに
なるよなぁと。
GOTOイートも
うちのお店など
定食800円の店だと
お客様へのメリットもないわなと…

その長屋ダイニング愛逢。
昨日ものんびり営業してたんですが
テレビで
西日本を中心に「きぼう 国際宇宙ステーション(ISS)」を見られるチャンス
なんて言ってたので
すぐお店を飛び出して
お客さんと一緒に空を見上げたら…
スマホ手持ちで撮ってるんで
UFOのような動きになってますが
実は直線的に動いてます。
めっちゃ明るくて、スマホで撮れるくらいだからすごいよね…
それにしても
あれに人が乗ってるってのもすごいなと…

ひとしきり天体ショーを見た後は
昨日のまかない料理だった「ひれかつ定食」を。
新米のご飯はやっぱり美味しかったね。
今週もすでに何件か予約いただいててありがたい反面
プレッシャーも。
さぁ、頑張らねば…

僕もご飯ね…
路地裏の宇宙少年/ザ・コブラツイスターズ
いろんなものが再開されるね…
- 関連記事
-
- ★☆ 雪に願いを/今回は、最高裁判所の判事の任命もあるんやで。 (2021/10/24)
- ★☆ 路地裏の宇宙少年/GOTO反対!そんなことしなくても経済は回る!!!! (2021/10/07)
- ★☆ ドタ☆バタ☆フィエスタ/再開に集中できなかった言い訳が… (2021/10/02)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿