2021年09月20日 11:15
これよりは上手くやれるやろなと笑
ずっとやりたいなとは思ってた案件。
ちなみに業者に頼む場合の費用を調べてみたが
【参考費用】ガレージのウレタン防水塗の費用:3,000円~6,000円/㎡
例)仮に一般的なガレージの広さの10㎡の費用とします。
広さ10㎡×ウレタン防水塗装代3,000円~6,000円/㎡=約30,000円〜60,000円
我が家のセヴンのところは約15m2なので
45,000円から90,000円ってとこか。
10,000円程度でできたらだいぶ稼いだことになるかなと…
とはいえやるとなったら
それ相当の時間と労力を要するだろうと予測できたため
なかなか実行には移し難かった…
が、
緊急事態宣言下の三連休、
抱えてる仕事も、金曜納品ってやつと
別件が火曜日打ち合わせというタイミングで
長屋ダイニング愛逢も休んでるし
緊急事態ってことであまり大手を振って出かけ難いし
まるでこのために用意されたような休日に。
その上台風一過のカラッとした晴天で
風が強く乾燥しやすいという
持ってるなぁ俺。

送料無料で
合わせて10,000円弱
とり合えず動きやすいようにと
セブンをメガーヌの横にねじ込むように停めた。

壁とセブン・セブンとメガーヌの間はそれぞれ5センチくらいかな。
普通の車なら
ドアも開けられないところ
セブンにはドアがないので平気。
部屋の中から見守る監視役。
夜の作業は
蚊も多いしこの時点で辞めることとした。
あす日曜のお天気は晴れということで
塗装にはもってこいの日になりそうなので…
翌日日曜は
1.マスキングの続き
2.下地材シーラーの塗布乾燥
3.上塗り2回
4.ひと晩乾燥
月曜に
5.マスキング撤去と現状回復という予定で進行します。

部屋に入ると監視役は

「やっと帰ってきよったな」という目で…
その2へ続く
LET'S GO GARAGE/THE MODS
綺麗なおうちに帰りたい…
- 関連記事
-
- ★☆ ザ・グレート・アマチュアリズム/ガレージDIY後編。完成と課題。 (2021/09/20)
- ★☆ LET'S GO GARAGE/ガレージ床をDIY.(その1) (2021/09/20)
- ★☆ Blue Impulse/デッキに走る青い衝撃…うそ。 (2021/09/16)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿