2021年08月19日 10:00
またしても残念な決定が…
F1日本グランプリが
コロナ感染拡大の影響で中止なんだと。

現在チャンピオン争いをしてる
HONDAのラストイヤー、
角田裕毅の参戦と
関係者にとっては特別な思いがあったろうに…

たった三日間
一つのサーキットで行われるだけのイベントが…

ただね、
関係者1000人が来場するイベントと考えたら
まぁ仕方ないかなとは思えるが…
オリンピックをやめて欲しかった私としては
どうしても
オリパラはいいのか?
って考えてしまいます
まぁ、あれ、強行に開催して
直接因果とは言わないが
結果としての今のこの状況なので

開催期間が長く入国者も多いオリンピックは出来て
F1はあかんのかって考えますが
なになに?
「日本のプロモーターおよび当局と協議を重ねてきた結果、
日本におけるパンデミックの進行中の複雑な状況により、
今シーズンのレースを中止するとの決定が日本政府により下された」
ふーん。

ほんとオリンピックは、
政治的理由で無理矢理開催したんやね…
「五輪はOKで四輪はNG?」
いち民間イベントのF1は政府圧力で潰すんや…
ドライバーもアスリートやんなぁ…
まあ、収益関係がどうなるんかってことあるんで
民間が無観客でやるってことは難しいやろしね…
ちょっときになるのは
サーキットのある鈴鹿市民の方々は、
残念がっているのか、それともほっとしているのか?

鈴鹿峠/成世昌平
政府はオリンピック開催時に
〝スポーツで絆を〟
とのメッセージを発してましたが
そこに魂は無かった、詭弁でしかなかったと思い知る…
捻り潰される存在
- 関連記事
-
- ★☆ 管/「すが」じゃなくて「くだ」の話 (2021/08/24)
- ★☆ 鈴鹿峠/…決定が日本政府により下された… (2021/08/19)
- ★☆ Apple is A (Japanese ver.)/先ずは保証を調べるべきだった… (2021/08/14)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿