2021年08月07日 11:59
8月から緊急事態宣言が発令されたが
今回はお盆休みまでの間
営業しようとやってます。

昨日なんて
オリンピックでサッカーがあったので
きっとお客さんなんて来ないだろうと思ってたら
なんのことない…
断らねばならない人まで出るという…

ほんま商売はわからんわ…

昨日1家族7人の予約が入ったんですが
緊急事態宣言下の大阪では
その予約は断らねばなりません
4人以上のお客様はダメなんだと…
でも、家族なんやで?
家に帰ったら一緒にいるっていうのに…
3人,4人で分かれて
別のテーブルに座っていただくことで
なんとか入っていただきました。
この他にも
7時前にビールを注文される方に
我慢していただいたり…
こんなことほんまに効果あるのかな…

で、先日の私の賄いご飯。
東京出張時の
コンビニご飯で過ごした1週間とは
比べようのない充実感。

おかしな話ですが
同じ空間で
20時以降、閉店してから私たち夫婦で
ビール飲んでます…
緊急事態宣言前に注文してたビールの
賞味期限が8月ってのが結構あって…
お客様に出せないので私らが飲むしかない…
なんか変な感じや…

それにしてもさ…
遅い給付金のことはともかく
遅くてもいただければありがたいんだけど

うちは
扶養控除が外れちゃうのと
給付金にも
税金がかかるってどういうこっちゃねん…
いくら残るんやろ??
給付金ぐらい無税にせんと
意味ないように思うんだけど…
それよりも
うちのような隠れ家的に営業してるお店なんて
これだけ休業が長くなると
潰れたんちゃうかと
足を運ぶ方が少なくなるんじゃないかと
客離れの方が心配です…

不条理はリピート/湯毛
20時過ぎに飲食店で飲酒してるけど…
法的には問題ないよな俺たち…

反省などしたくない…
今回はお盆休みまでの間
営業しようとやってます。

昨日なんて
オリンピックでサッカーがあったので
きっとお客さんなんて来ないだろうと思ってたら
なんのことない…
断らねばならない人まで出るという…

ほんま商売はわからんわ…

昨日1家族7人の予約が入ったんですが
緊急事態宣言下の大阪では
その予約は断らねばなりません
4人以上のお客様はダメなんだと…
でも、家族なんやで?
家に帰ったら一緒にいるっていうのに…
3人,4人で分かれて
別のテーブルに座っていただくことで
なんとか入っていただきました。
この他にも
7時前にビールを注文される方に
我慢していただいたり…
こんなことほんまに効果あるのかな…

で、先日の私の賄いご飯。
東京出張時の
コンビニご飯で過ごした1週間とは
比べようのない充実感。

おかしな話ですが
同じ空間で
20時以降、閉店してから私たち夫婦で
ビール飲んでます…
緊急事態宣言前に注文してたビールの
賞味期限が8月ってのが結構あって…
お客様に出せないので私らが飲むしかない…
なんか変な感じや…

それにしてもさ…
遅い給付金のことはともかく
遅くてもいただければありがたいんだけど

うちは
扶養控除が外れちゃうのと
給付金にも
税金がかかるってどういうこっちゃねん…
いくら残るんやろ??
給付金ぐらい無税にせんと
意味ないように思うんだけど…
それよりも
うちのような隠れ家的に営業してるお店なんて
これだけ休業が長くなると
潰れたんちゃうかと
足を運ぶ方が少なくなるんじゃないかと
客離れの方が心配です…

不条理はリピート/湯毛
20時過ぎに飲食店で飲酒してるけど…
法的には問題ないよな俺たち…
反省などしたくない…
- 関連記事
-
- ★☆ ずる休み/またも休まねばならない苦悩…わかってないリーダー… (2021/08/18)
- ★☆ 不条理はリピート/お客様には出せないんで、僕たちが飲むしかない? (2021/08/07)
- ★☆ 涙の賞味期限/気がつけばもうそんなに時間が経って… (2021/07/16)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2021年08月07日 15:18 )
コメントの投稿