2021年07月30日 07:12

こう書いてあったけど

やっぱり今年も
夏祭りはないのかな…

私自身はしばらく仕事で東京暮らしなので

もちろんいけないわけですが…
ニュースで見たけど
1日の感染者数が10,000人を超えたんだと…
そりゃぁ国際大運動会を隔離状態とはいえやってるっていう事実と
明らかに増えてる人の流れ…
スガさんは「人流は減少している」っていってたけど
どこの何を見て言ってるんだろ?
新幹線こそ空いてたが
東京駅では人とぶつかるほどの人の流れだし

平日の夕方ですらこんな感じのメトロ
全く効力をなしていないように思える政府の対策
ワクチン供給ものんびりしてるし
危機感のなさは天下一品。
その危機感のなさ、国際大会の開催などの気運で
緩んだ空気や動いてもいいんだという空気は
一般に伝播するのは当然で
その空気とともに広がる感染の構図
そのためまた出そうとしてる
緊急事態宣言って
大安売り状態で
もはや、飲食店酒類販売禁止宣言
と考えた方が自然なんじゃないかと…

何れにせよ
抑える気があるなら
gotoなんてやらんかったやろし
オリンピックもそう。
結果論かも知れんが
全部裏目。
これだけやってることと言ってることに矛盾があることって
近年過去例を見ない気がします。
専門家に頼るかと思ったら
ある時から邪魔にするような振る舞いと
何を目指して動いてますか??
そんなこんなで不安になる…
実はコロナなんて大したことないんやでと
政府は知っててこうしてるのかという意見すら
現実なんじゃないかなと思えてきたり…
全てが疑心暗鬼になりそうな…
そんな
今の日本に
次の一手があるんだろうか…
手遅れcaution/=LOVE
飲食店いじめ政権
- 関連記事
-
- ★☆ No Plan/アスリートの頑張りにすり替えられたらあかんもの。 (2021/08/02)
- ★☆ 手遅れcaution/今から思えば全部裏目。 (2021/07/30)
- ★☆ ホームにて/雑感。人の流れと行動と… (2021/07/29)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿