2021年07月07日 09:30
違和感だらけの
2020大会

2021に2020をやるというこの強引さ。
賛否はあるかと思いますが
「私は2020にできなかったのだからすっぱり諦める」派なので
今のこの進め方には違和感以外の何者も感じません。

赤いきつねと緑のたぬき…
政治的な何かが見え隠れするのが
もっと嫌悪感が増す原因かもです。
スーパーコンピューター富岳で検証して
スタジアムの中での感染リスクはゼロに近いとか?
そんなことより
10,000人入れた場合の、
イベントが終わった際、
「直帰せよ」
と指導してるなら、その際の人流と
電車内の混み具合とか
もっと検証しなければならんとこは
いっぱいあるやろに…
あと16日
これだけ差し迫っても
グッズの売れ行きさっぱりで
いまだに中止の声が大きく聞こえるこんな大会って
ほんとに大丈夫なんだろうか??


昨日の結団式、
感染対策でリモート主体って
その程度の集まりをリモートでやって
あれだけ間隔とってるのに
マスク姿…
誰に媚びてるんやほんま…
昨年
高校野球で甲子園で試合できなかった
高校球児たちの無念を思えば
オリンピックはいいよねと嫌味も言いたくなる。


とはいえ
アスリートには罪はないんで
どんな競技でも
やってるものに対しては応援したい気持ちは変わりません。
だからこそ
お願いだから
決定を伸ばし伸ばしにするような
締め切り目当てで伸ばすようなやり方じゃなく
みんなが応援できるような
きちんとした説明と運営をお願いしたいものです。

きっと私のように
そんな部分に違和感を持ってるものも
多くいるかと思います。
オリンピックのスポンサーさんも苦慮してるやろな…
辞めたいと思ってても辞めさせてもらえないんやろな…
このような逆境の中
スポーツの力
これがどれだけ活力を与えてくれるか
楽しみです。

人間の醜さがひき起こした奇怪な美しさの裏にひそんだ不快な感情を題にした詩/成田賢
今日は七夕セブンの日なのに雨でセブンに乗れない
- 関連記事
-
- ★☆ 三日月の長雨/シルバ近況と雨の雑感。 (2021/07/09)
- ★☆ 人間の醜さがひき起こした奇怪な美しさの裏にひそんだ不快な感情を題にした詩/見せられるかスポーツの力… (2021/07/07)
- ★☆ 爽やかな風/緊急事態宣言明けの爽やかな朝 (2021/06/21)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿