2021年04月23日 23:15
緊急事態宣言発出要求から
いったい何日経ってからの施行なんやろか…

酒を提供する場所が
槍玉に上がり
その煽りで、人流を止めるための
大型施設まで休業要請なんだとか…
酒は悪者か?

酒がウイルスを運ぶんじゃなく
結局は
無自覚な人がいるから
対策してる人にも移るんやんなぁ…

ほんまそれそれ
いったい何をどうしていくのがええのか
飲食店もかわいそうやけど
今回はデパートとかほんまかわいそうやな…
お偉いさんは、生活者目線に立ってないので
ウイルスの変位速度に
政治も行政も全く追いついてない…

さて、
話題は変わって
また私のお車のお話。

修理して使ってた
H4バルブのヘッドライトですが…

修理したリフレクターが
やっぱり振動でずれたりするため
このままなら車検にも通らないだろうし
そもそも危険かも知れんってことで
あまり好きじゃないメルセデスのマークみたいだけど
クラシカルな印象の
P700タイプのヘッドライトに換装した。

セブンのクラシカルなイメージには
こんなデザインの方がやっぱり似合います。
いや、主観なので似合うと思います。
笑笑
もちろん
この程度の整備は業者に出すまでもなく
自分でやります…
やれることは自分でやって
できるだけ出ていくものはセーブするという…
知れてるけどさ…
顔つきも変わったように思えるんですが

まぁ
ほぼ自己満足なんで…
写真以上に変わった感があるんですが
それも自己満足ゆえなのかもね…

何か変えたら
やっぱり試したくなるのが人情。
シルバの夕方散歩を終え
晩御飯までの間に
いつもの信号のない海辺の周回コースへ…
今の季節
走っててほんま気持ちいい。

ただね…
肝心のヘッドライトだけど…

車検の時はハイビームでの光軸のみで判断されるので
ロービームは対象外。
実際はロービーム使用率の方が高いと思うんだけどなぁ…
で、
うちの車の場合、
車高が他より低いせいか
ハイビームでは路面を照らすが
ロービームだと
照らしてる路面が運転してるものからは見えにくく…

明るさというよりも
この車高に応じたレンズカットのレンズを
装着せなあかんのちゃうかなと…

今回のは一応そのタイプなんだけど…
目線を上げて
若干光軸上に向けようかなぁ…
やっぱり振動でずれたりするため
このままなら車検にも通らないだろうし
そもそも危険かも知れんってことで
あまり好きじゃないメルセデスのマークみたいだけど
クラシカルな印象の
P700タイプのヘッドライトに換装した。

セブンのクラシカルなイメージには
こんなデザインの方がやっぱり似合います。
いや、主観なので似合うと思います。
笑笑
もちろん
この程度の整備は業者に出すまでもなく
自分でやります…
やれることは自分でやって
できるだけ出ていくものはセーブするという…
知れてるけどさ…
顔つきも変わったように思えるんですが

まぁ
ほぼ自己満足なんで…
写真以上に変わった感があるんですが
それも自己満足ゆえなのかもね…

何か変えたら
やっぱり試したくなるのが人情。
シルバの夕方散歩を終え
晩御飯までの間に
いつもの信号のない海辺の周回コースへ…
今の季節
走っててほんま気持ちいい。

ただね…
肝心のヘッドライトだけど…

車検の時はハイビームでの光軸のみで判断されるので
ロービームは対象外。
実際はロービーム使用率の方が高いと思うんだけどなぁ…
で、
うちの車の場合、
車高が他より低いせいか
ハイビームでは路面を照らすが
ロービームだと
照らしてる路面が運転してるものからは見えにくく…

明るさというよりも
この車高に応じたレンズカットのレンズを
装着せなあかんのちゃうかなと…

今回のは一応そのタイプなんだけど…
目線を上げて
若干光軸上に向けようかなぁ…
目線を上げて/甲斐バンド
- 関連記事
-
- ★☆ MIRROR/できることはなんだって自分で。 (2021/05/01)
- ★☆目線を上げて/とりあえず前向きに? (2021/04/23)
- ★☆ 今では…今なら…今も…/今年の桜は今年しか見れん! (2021/03/29)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿