2021年02月21日 09:11
大坂なおみさんの
試合生で中継見てて
やっぱりスポーツええなと。
感動くれるなぁと。
元気になるなぁと。

ただねぇ
今度のオリンピック
今のこのドタバタの体制や政治的なゴタゴタもあって
やるも地獄、やらないも地獄って状況ですよね…
やるならやるで
医療体制やら検査体制ですごいお金かかるんやろな…
やらんかったら…
負の遺産が残るのがどの程度後に影響するのか…
オリンピックができなかった国と言われるのか
名誉ある撤退と取られるか…

全豪オープンはすごい検査体制で乗り切った。
「極めて厳格な検査体制」
出発前から到着後、隔離期間を通して検査が繰り返されるという
たった一競技であの状態だから、
多数の競技と人数に対応できるんやろかと。
やる以上は
新会長が言うように
安全安心が大前提になるように
頑張っていただきたい。
ただ、湯水のように税金が投入されるのは
どうしても許容しがたい気がします。
今でさえ倍以上に膨らんだ予算…
この先どうしていくのが正解なのか…

その中で希望がワクチンというが、
アプリでだいたいの接種時期がわかるようで、
医療従事者のelan娘1号は

ここ1ヶ月以内に打てるようだ。
私とelan母は

このくらいってことは
7-8月くらいですかね。
elan娘2号に至っては…

遅ければ年内に間に合うか
ってくらいなんだそうだ…

オリンピック終わってるやんなぁ…
c'mooooooon!!/信政誠
どうだ、こんな状況でも
こんなに安全に、すばらしい大会ができたぞと
言える日本であればいいが…
どうも信用できないんだよなぁ…
- 関連記事
-
- ★☆ MORAL/これは注意せなあかん… (2021/02/22)
- ★☆ c'mooooooon!!/スポーツの力と政治の皮算用… (2021/02/21)
- ★☆ 見上げた空へ/青空はずっと変わらない… (2021/02/20)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿