2021年02月20日 09:10

テニスの全豪オープンで
徹底的な感染対策して行ったというが
それと同様の対応が日本でできるんやろか?
今でも緊急事態とか言ってるのに
医療体制は大丈夫なんやろか?
ボランティアも1,000人近く離脱してるって?
島根は東京がちゃんと対策せんかったら
聖火リレーしないと言い出した。
茨の道やな…
当分航空会社も大変やな
経営大丈夫なんやろか…

延期になったりコロナのおかげで
なんかややこしい見なくてもいいものまで見せられる毎日。
誰が悪い何が悪いというよりも
今は何をすべきなのかなぁと考える今日この頃。
多分何が何でもやるんやろな。
客どうするか、選手どうするか…
競技に対して見たい気持ちはあるけれど
運営面や政治的背景に
私の興味は完全に削がれてる

緊急事態宣言中は不要不急のだのと…
今の街中
飲食店の時短以外、何が変わってるんや???
解除されて何が変わるんやろ??
そんなこと思う今日この頃。
土日でも祝日でも
仕事入ってたら休みないんであまり私には関係ないわ…
見上げた空へ/bird
正しい道はどこにある?
- 関連記事
-
- ★☆ c'mooooooon!!/スポーツの力と政治の皮算用… (2021/02/21)
- ★☆ 見上げた空へ/青空はずっと変わらない… (2021/02/20)
- ★☆ 宝くじは買わない/だって約半分は税金だから… (2021/02/16)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿