2021年02月09日 09:29

さて
レストアした
ビアンキのミニベロなのですが…
カゴの大きさと
地面からの高さを利として
こいつを乗っけて走ってみた。

乗っかる際に
多少ジタバタしたが…

収まってしまうと
なんか
ええ感じというか…
一度
犬に吠えられて
飛び降りよったけど…

今まで行けなかった
車で行くほどでもない
ちょっと離れた公園まで
シルバを乗っけて行けそう。
娘は
「歩けよ」
って言うが…
シルバは決まった散歩コース以外は

すざまじい引きと拒絶っていうのを

奴は知らない…

さて
昨日私はelan母のお仕事のお使いに
ちょっと車で出かけたんですが、

その際に
ちょっとある場所に寄りました
そこは
竹内海苔という
大阪は松原にあるこじんまりとした海苔屋さん

以前お仕事させていただいた、ある会社の社長さんから
ひと缶、ここの味付け海苔をいただいたんだが
それが美味しくて…
その後
何度か違うトコのものも買って食ってみたんだけど
やっぱここのが美味しいってことで

ちょっとだけ足を伸ばしていって買ってきました。
もちろん通販でも買えるんですけどね

送料考えたら
行ってもいいかなと思い…

セヴンでビュンといってきたってわけ。
実はここの海苔のパッケージ、

炭治郎の柄なんですよね…
もちろん鬼滅の刃のブーム前から
売ってるんですが…
ひどいのがあるんですよね
鬼滅の刃ブームの煽りか

メルカリで
中身なしの缶だけで
中身入りより高い値段で売ってるという…
世の中なんか間違ってるわ…

色々あったんでそれぞれ買ってきた。

ご飯が楽しみやわ…
空っぽの世界/Bahashishi
のりつっこみ…
- 関連記事
-
- ★☆ 無駄な抵抗やめましょう/やってみたことが全て無駄になった日 (2021/03/09)
- ★☆ 空っぽの世界/世の中何か間違えてる… (2021/02/09)
- ★☆ 水色の自転車/賛否両論、ブサイクか便利か…。 (2021/02/07)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿