fc2ブログ

★☆ 本当の嘘/データを読み解くと見えてくるものは

2020年12月23日 15:30


少し前のデータではありますが

日本ファイナンシャルプランナー協会の、

「くらしとお金に関する意識調査」

ってのが興味深かったのでちょっと調べてみた。


IMG_8307_20201223151148d81.jpg 


調査は2020年10月29日~11月4日の7日間、
全国の20 代~60代の男女を対象に
インターネットリサーチで実施し、
3000名の有効サンプルを集計した結果とのこと。


それによるとコロナの影響も含め

一年前と比べ、

収入は約7割が「変わらない」、

約2割が「減った」と回答 とある。


KORONASYUUNYUU


これみてちょっと驚いた。

もっと色々大きな影響受けてる人多いと思っていたが

減収は2割って…



政府は全世帯全国民に10万円配ったよね…(マスクも…)

ほんまに助けなあかんのは2割やったということ??

IMG_8114_20201223151146941.jpg 

そうしたら気になるのが

その10万円の使い道…






で、調べたらあったあった。

ニッセイ基礎研究所が2020年7月に発表した調査結果

「特別定額給付金10万円の使い道」

ってやつ。

複数回答


1位:生活費の補填(53.7%)

2位:貯蓄(26.1%)

3位:国内旅行(10.1%)…

なんか買ったりしたとかが分類されてるんで

割合は分かれてるけど…

貯蓄が1/4もかぁ…

「辞退」(2.1%)や「寄付」(1.5%)もわずかながら存在。


IMG_8104_20201223151145172.jpg 



なんだかね、

その時々は大変やっただろうから

色々言うのはあかんかも知れんけど、

こう言う状況をちゃんと捉えて

次の施策とか考える必要あると思いません??




収入減った方の中には

観光業とか

それに伴うおみやげ屋さんとか

飲食業とか

イベント関係、色々いらっしゃると思います。




うちも減りました。




ただ

スポンサーさんの中には

給付金や巣篭もりのおかげで活況なとこもあるのが事実で…



家計の支出では

EIKYOU

こんな感じで

主に外での消費がダメージ受けてるのがありあり。


IMG_7975_202012231511437cf.jpg 




続いて見てると

「アフターコロナにしたいこと」

ってのがあった。

KORONAGO


1 位は「国内観光旅行に行く(宿泊を伴う)」、
2 位「外食に行く」、
3 位「国内観光旅行に行く(日帰り)」





GoToトラベルとかGoToイートといった

キャンペーンが行われているものの、

思うようには旅行や外食に行けない状況
が

希望に反映されているといえそう。



なんだかなぁ



ますます

そこに税金投入して

Goto事業を推し進めなあかん意味が

私にはよくわからんなと…


休みなく頑張ってる医療機関の人や

高齢者抱えた人とか

とてもやないけど行けんしな。



どう考えても不公平や






行きたい需要はあるんやから

後押しするのは

「安全安心に行けること」

を、考えるべきはずで


医療逼迫状態で楽しめるはずないやんなぁ…






こんなことになって

もう一年経とうとしてるんやから


今年、日本政府が行ったこと

定額給付金の全世帯配布やGOTO事業など、



これらが正しかったのかどうなのかを

やはり検証行う必要があるのではないかなと…

その上で今、今後どう動くのかを

本当に考えてくれてるんやろか?



え?

そんなの当然やってるやろって?


いーやー

忘年会とか4人以上の会食控えてくれって言ってて

言ったその日に逆のことするんやで。


案外、そんなこと考えてないような気がするよ…



携帯会社に圧力かけた成果の方を気にしてるような気がするなぁ…


UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1432f.jpg

私も暇やと

ろくなこと考えんな…

ちょっと頑張って仕事しよ…仕事して、税金いっぱい払お。




本当の嘘/Plastic Tree



頑張るから、ちゃんと効果的に使ってや…

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
必要なとこに必要な額を…

ずっと仕事してない国会議員に
ボーナスまで出すってどう言うことやと
ええ加減気にしてほしいわ



関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://elans.blog67.fc2.com/tb.php/4692-9b282f08
    この記事へのトラックバック


    現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
     1日1回押して!     ランキング参加中。
    住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

    シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


    やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

    やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

    目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

    なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

    なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

    スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

    SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

    シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

    シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

    シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

    コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

    コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

    コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

    セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

    シェルティな毎日2トライカラーバージョン

    シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁