2020年12月21日 10:40
2020年12月 も20日を過ぎ
残すところあと10日ほど…
昨夜のM-1グランプリでは
漫才と、ボディアクションと、歌
との三つ巴だったが
結果ボディアクションがグランプリとなったと言うわけで…
なんかちょっとモヤモヤ…

ま、それはさておき
そろそろ一年見直してみたらと言うことで
今年一年、地域のボランティアで作らせてもらった
ポスターを振り返ってみました。

その振り返りじゃないよシルバ…

2020年最初の行事は
お隣の町会さんと共同開催のドッジボール大会

続いて
綱引き大会だったのですが
この大会は
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止になりました。
思えばこの頃から
影響あったんですね…

そして大人のソフトボール…
この大会も
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止になりました。

そして春に翌年度として予定されてた
第17回の綱引き大会は
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため
延期になりました。

第4回町会対抗グランドゴルフ大会も
延期日未定で(のちに9/13に書き換えて対応)

6/4住吉区地域活動協議会会長会議にて、
新型コロナウィルスの影響で住吉区全域で、
諸行事中止の要請があり
9/13敬老フェスティバル
地域の最大のイベント
数千人の参加する
10/11 の連合体育大会
1月 住吉区かるた大会
また、今年度の住吉区民まつり
夏休みのラジオ体操
が中止になりました。

その間に
今までのボランティア制作ポスターとは別の
看板の依頼もいただいて

こんなのも作らせていただいた。
全く奉仕だが、地域のためなら仕方ないか…

そんな中
数少ない開催されたイベントが
親子ソフトバレーボール大会

11月に延期された綱引き大会は
日程変更と
コロナ対策の文言追加
体育館の予定を校庭で行うことでの密回避
あと少し色も変えて使いました

そして
キックベースボール大会
11月のこういった行事はなんとかできたが
12月に予定されてた

マラソン大会は
残念ながら中止となってしまいました。
こうしてみると
色々作らせていただいてますわ…
それにしても
ほんとにっくきコロナウイルス…

来年
どれだけのことができるのか
まだまだ見えてきませんが…
とりあえず
直近の行事の制作依頼が来たので
作ってみたのがこれ…

相当ふざけてますが
責任者は「たまにはこんなのもいい」と
採用してくださいました
ポスターのウイット同様に
行事も楽しんでいただければいいのにな
と願う次第です。
曲がり道/未浦愛子
見取り図がよかったけどな僕は…
- 関連記事
-
- ★☆ 目撃者/悪いことはしてないつもりだが悪いことはできん… (2020/12/30)
- ★☆ 曲がり道/この一年は一番曲がった道のりだったかも… (2020/12/21)
- ★☆ 交換日記/いやこの交換とはちゃうけどさ… (2020/12/06)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿