2020年12月17日 09:35
各地の神社で
初詣に対していろんな対策を講じているようですが

私気になってること
一つあるんです…

それがね
十日えびす。
毎年年明けに
商売繁盛の祈願をこめて行われるあれ。
「商売繁盛で笹もってこい」
あれ、
9日、10日、11日の
宵えびす、本戎、残り福
とやってたやつ。
あれ、どうなるんでしょうね…
日にち限定で
密になってたよなぁ…


そういえば西宮神社の福男選びも
来年は中止になりましたと。
ただ、中止の理由が
「GOTOが止められたから」
って言ってましたが…
それはちょっとちゃうやろ?

密やし、飛沫感染のリスク高いし
って言うならわかるんやけど
GOTO割引なくったって
去年とかみんな普通に全国から
集まってたがな…


ほんま
理由のつけ方って
なんかおかしいことって色々あるよなぁ…
そういえば西村さん
「一律に5人以上は駄目だと申し上げているわけではない」
なんでこんな苦し言い訳するん?
素直に
「あれは配慮を欠いてたから気をつけるよう進言します」
とか言えんものかね…
僕はね、もうこの一言でこの人信用できんようになってしもた…

接したことのない危機に直面して
対応が後手後手になるのも
そら仕方ないとしても…
こうもいろいろ出てくると…
ほんまなんとかならんかなと…
誰かこの日本を助けてくれよ…

いやそれは怖いって…
遅すぎた言い訳/小林麻美
怖い画像はtwitterからの拾い物ね
- 関連記事
-
- ★☆ MM(面倒だ迷惑だ)/今日感じた小さな不満… (2020/12/23)
- ★☆ 遅すぎた言い訳/きちんとした理由があればそれをきちんといえばいいのに… (2020/12/17)
- ★☆ 裏切りの街角/待った無しなのに全てが遅い… (2020/12/15)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿