fc2ブログ

★☆ あなたに私が必要なくても/離婚届にハンコを押す時。

2020年10月15日 08:20


新政権になって

色々速度感を持って改革進んでるようですが…



ちょっとこれちゃうんちゃうかなと思えるのが

ハンコ改革…





そもそもハンコ周りの業務をデジタル化するだけで、

期待される業務改革は実現できるのか?

IMG_5988.jpg 

役所内の決済方法などは



印鑑の有無ではなく、

仕組みの問題ではないのかね?



印鑑のせいにするんじゃなく

サインで良いなら、逆に認め印でもいいのでは?

多様な確認の仕方があっていいと思うのですけどね…





婚姻届とかもハンコいらんようにするんやと。



それは残してもええんちゃうん?

一生に何回もあることちゃうやんなぁ?



簡単に結婚したり離婚したりが増えそうやな…


IMG_5990_20201015075027b7d.jpg

役所とかで扱ってる人はそれこそ

1日に何件も扱うかもしれんけど…




「離婚届にハンコを」



という言葉が死語になるのかね…











そんなことじゃなく

一般事務とかの

担当印 → 課長印 → 部長印

といった

紙を持って周り回らなければ

決済できないというような

書類的な煩雑さを解消するのが

本来の目的ちゃうんかなと…




それがサインで回っていくとしたら

全く何の解消にもなってないように思うのは私だけ?

IMG_5989.jpg 


テレワーク中も押印のためだけに

やむなく出社という本末転倒な状況は

印鑑が悪いんじゃなく

その仕組みに問題があるんやと。




そういうものをデジタル化して、どこでも観れて

決済できるようにするのが

当然必要とは思うけど…

IMG_5946.jpg 

夏休みのラジオ体操で押される出席のハンコや

よくできましたのハンコ、

書道や美術品の落款など

あってもいいものはいっぱいあって


IMG_5966_20201015075028a2e.jpg 


なくてもいいのは

そもそもそれを議論してる人たちじゃないかとさえ思えてくるわ…。



あなたに私が必要なくても/Non Stop Rabbit

金木犀がいい匂いを発してますね…

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
鼻スタンプ
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://elans.blog67.fc2.com/tb.php/4613-0e3cc29f
    この記事へのトラックバック


    現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
     1日1回押して!     ランキング参加中。
    住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

    シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


    やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

    やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

    目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

    なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

    なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

    スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

    SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

    シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

    シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

    シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

    コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

    コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

    コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

    セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

    シェルティな毎日2トライカラーバージョン

    シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁