2020年08月29日 17:15
私
決して鉄ちゃんではないんですが
関東方面でのお仕事は
基本電車移動で行ってるんでどうしても
いろんな鉄道に乗ることになって
そうなると変な形のやつとか見たら
ちょっと気になって調べてみたりする
その最たるものが
以前一度だけ見たこれ
なんじゃこれはと
調べたら
「トランスイート四季島」っていう豪華寝台列車だということが判明。
その一回きりしか見たことがなかったんだけど
今回一瞬乗ってる車両から見えた。
慌てて携帯構えたが…

ちゃんと撮影するのは無理やった…
無理やり

引き伸ばしたら

特徴的な窓の
なんとか客車の一部が確認できたけど…
なんでも
代金は最も安いスイートが
二泊三日1人70万円 !!!(2名1室利用時)らしい。
ああ、
こんな贅沢な旅
一体いつになったらできるんやろなぁ…
行ってみたいわぁ…
そんなこと考えながら帰り着いた東京駅。
ホームに上がると眩しいばかりの車両が…
え?

新型車両N700Sではないか!
やったこれ乗りたかってん!!
と、テンション上がったとこで…

よく見りゃ回送電車…
乗せろヤァー!

新型車両の連結部分は
旧型より短く感じたけど
気のせいかな??

目の当たりにしながら乗れないのは腹たつわ…
それに
乗った席の前に
このポスター

なめとんなぁJR東海…
さらにこの日
新大阪駅に着いたらそこにもN700Sがいて…
なんかもう
いやんなったわ…
その新大阪で地下鉄を待ってる時に
WEBカメラで家をのぞいてみたら…

竹シーツの上で
エアコンと扇風機にあたり
気持ち良さそうなシルバ…
可愛いやつや
もう直ぐ帰るからな…
アイラブユーはまだおあずけ/HR

そんなに鉄ちゃんじゃないけど
決して鉄ちゃんではないんですが
関東方面でのお仕事は
基本電車移動で行ってるんでどうしても
いろんな鉄道に乗ることになって
そうなると変な形のやつとか見たら
ちょっと気になって調べてみたりする
その最たるものが
以前一度だけ見たこれ

なんじゃこれはと
調べたら
「トランスイート四季島」っていう豪華寝台列車だということが判明。
その一回きりしか見たことがなかったんだけど
今回一瞬乗ってる車両から見えた。
慌てて携帯構えたが…

ちゃんと撮影するのは無理やった…
無理やり

引き伸ばしたら

特徴的な窓の
なんとか客車の一部が確認できたけど…
なんでも
代金は最も安いスイートが
二泊三日1人70万円 !!!(2名1室利用時)らしい。
ああ、
こんな贅沢な旅
一体いつになったらできるんやろなぁ…
行ってみたいわぁ…
そんなこと考えながら帰り着いた東京駅。
ホームに上がると眩しいばかりの車両が…
え?

新型車両N700Sではないか!
やったこれ乗りたかってん!!
と、テンション上がったとこで…

よく見りゃ回送電車…
乗せろヤァー!

新型車両の連結部分は
旧型より短く感じたけど
気のせいかな??

目の当たりにしながら乗れないのは腹たつわ…
それに
乗った席の前に
このポスター

なめとんなぁJR東海…
さらにこの日
新大阪駅に着いたらそこにもN700Sがいて…
なんかもう
いやんなったわ…
その新大阪で地下鉄を待ってる時に
WEBカメラで家をのぞいてみたら…

竹シーツの上で
エアコンと扇風機にあたり
気持ち良さそうなシルバ…
可愛いやつや
もう直ぐ帰るからな…
アイラブユーはまだおあずけ/HR
そんなに鉄ちゃんじゃないけど
- 関連記事
-
- ★☆ 私が生まれて育ったところ/最終的にはどうなるのやら (2020/09/03)
- ★☆ アイラブユーはまだおあずけ/乗りたい乗りたい…乗ってみたい (2020/08/29)
- ★☆ やわらかなサイクル/自転車も女性も細身が好き… (2020/08/21)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿