2010年12月10日 12:00
昨日は寒かったね。
こんな寒い夜になると思い出す、
ある若い日の出来事があります。
ELAN父がまだ若く、
血気盛んだった20代の頃
趣味と言えば車の運転で
会社が終わってから神戸や奈良に
ただただ走りに行っておりました。
もちろん暴走族といったたぐいではありません。
世間様から見たら同じようなものかもしれませんが…
会社が終わってからなので、
当然22時や23時と言った深夜の事です。
そんな時間に車をぶっ飛ばしてるんだから
そりゃぁ怖い経験も何度かありました。
当然貧乏サラリーマンだったので、
高速なんて使えません。
高速代よりガソリン代でしたから…
六甲や生駒、阪奈道路。
無料でなおかつ信号のない
そんな道を好んで走っておりました。
そんなある日の恐怖体験です。
何のためにその道をその時間に走っていたのかは
もう思い出せないくらい昔の事ですが
昨日の夜のように寒い日だった事は覚えています。
阪奈道路の奈良方面の直線
片側2車線の追い越し車線を
私は走っておりました。
車は当時の2リッターの車としては
国産最強の出力とトルクを誇るターボカー。
漆黒のハードトップボディのクーペでした。
そんな時刻ですから当然走ってる車もなく、
快調に飛ばしておりました。
が、
見れば遥か前方に何やらテールランプらしきものが見える。
ほどなく近くまで接近したのですが
先方は急激に近づく私のヘッドライトに気づいていないのか
車線を譲る気配がない。
見ればなんと珍しい、
この寒いのにジープタイプの車を
フルオープンにして走ってる!
ダウンジャケットかスキーウエアか、
もこもこの服を
走行風にはためかせながら
寒風の中、
二人で乗っておられる。
動きもなんだか怪しい。
パッシングをするのもいやらしいかと思い、
走行車線側から抜こうと左へよけた。
そしてシフトダウンし一気に抜きにかかったその時、
そのジープも私の加速に合わせて並びかける。
『なんだよ、抜かれたくないのかよ』と思い、
アクセルを緩めると同じように速度を落とす。
数回そんな事を繰り返し、
「こっちは本気になればぶっちぎれるんだよ」と思いつつ、
どんなやつが乗ってるんだろうと
せっかくだから顔を見てみようと
横を向いたその時。
流れるナトリウム灯の明かりに浮かび上がったのは
もこもこのダウンジャケットに身を包んだ
類人猿が2匹、こっちを凝視していました!
イメージはこんな感じかな…
『○▲%★※!*/!!」
思わずブレーキを踏んでしまった私…。
その時の鼓動の早さったら…
後で冷静に考えたら、
あの人たち寒さを防ぐために
あのお面かぶってたんやね。
見てもらいたくって並走したんやね。
まんまと引っかかってしまった私が口惜しかった、
ある若い日のELAN父でした。
死んだふりしたらええねん
こんな寒い夜になると思い出す、
ある若い日の出来事があります。
ELAN父がまだ若く、
血気盛んだった20代の頃
趣味と言えば車の運転で
会社が終わってから神戸や奈良に
ただただ走りに行っておりました。

もちろん暴走族といったたぐいではありません。
世間様から見たら同じようなものかもしれませんが…
会社が終わってからなので、
当然22時や23時と言った深夜の事です。
そんな時間に車をぶっ飛ばしてるんだから
そりゃぁ怖い経験も何度かありました。
当然貧乏サラリーマンだったので、
高速なんて使えません。
高速代よりガソリン代でしたから…
六甲や生駒、阪奈道路。
無料でなおかつ信号のない
そんな道を好んで走っておりました。
そんなある日の恐怖体験です。
何のためにその道をその時間に走っていたのかは
もう思い出せないくらい昔の事ですが
昨日の夜のように寒い日だった事は覚えています。
阪奈道路の奈良方面の直線
片側2車線の追い越し車線を
私は走っておりました。
車は当時の2リッターの車としては
国産最強の出力とトルクを誇るターボカー。
漆黒のハードトップボディのクーペでした。
そんな時刻ですから当然走ってる車もなく、
快調に飛ばしておりました。
が、
見れば遥か前方に何やらテールランプらしきものが見える。
ほどなく近くまで接近したのですが
先方は急激に近づく私のヘッドライトに気づいていないのか
車線を譲る気配がない。
見ればなんと珍しい、
この寒いのにジープタイプの車を
フルオープンにして走ってる!
ダウンジャケットかスキーウエアか、
もこもこの服を
走行風にはためかせながら
寒風の中、
二人で乗っておられる。
動きもなんだか怪しい。
パッシングをするのもいやらしいかと思い、
走行車線側から抜こうと左へよけた。
そしてシフトダウンし一気に抜きにかかったその時、
そのジープも私の加速に合わせて並びかける。
『なんだよ、抜かれたくないのかよ』と思い、
アクセルを緩めると同じように速度を落とす。
数回そんな事を繰り返し、
「こっちは本気になればぶっちぎれるんだよ」と思いつつ、
どんなやつが乗ってるんだろうと
せっかくだから顔を見てみようと
横を向いたその時。
流れるナトリウム灯の明かりに浮かび上がったのは
もこもこのダウンジャケットに身を包んだ
類人猿が2匹、こっちを凝視していました!

イメージはこんな感じかな…
『○▲%★※!*/!!」
思わずブレーキを踏んでしまった私…。
その時の鼓動の早さったら…
後で冷静に考えたら、
あの人たち寒さを防ぐために
あのお面かぶってたんやね。
見てもらいたくって並走したんやね。
まんまと引っかかってしまった私が口惜しかった、
ある若い日のELAN父でした。

死んだふりしたらええねん
Night Rider - 三原善隆
- 関連記事
-
- ★毎日がスペシャル /お友達のオリジナルカレンダーを作ったよ♪ (2011/01/15)
- ★Night Rider /寒い夜に思い出す、寒いお話。 (2010/12/10)
- ★サマー・スケッチ 散歩途中の暇つぶし (2010/09/22)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
dabatola | URL | -
エラン父さま、今はオープンカーでしょ?
寒さをしのぐのに必要だったら、バトンがかぶってたキューピーちゃんのかぶりもの、お貸ししますわよ。( ̄▽ ̄)
( 2010年12月10日 21:09 )
elan父 かぶり物ならウイッグという手も… | URL | -
dabatola さまへ
偶然ですねー
お互いかぶり物のテーマでの記事なんて…
あ、あれ、バトンのアレ、キューピーですか?
なんか、別の何かかなと…
貸してもらっておなじことしてみようか、海ふれで…。
( 2010年12月10日 22:02 )
hiro | URL | e5MtbXGQ
RSターボ?
クルマに乗ってるのが二人以上なら笑えるかも
一人で走ってたら
ちょっと怖い・・・夢に見るかも・・・
( 2010年12月11日 22:20 [Edit] )
elan父 もっと古いんだなこれが… | URL | -
hiro : RSターボ?さまへ
夜中の2時ころ、
1人で走ってたの。
まじ、最初はけんか売られるのかと思いました。
次の瞬間、
宇宙に連れ去られるかと思いました。
いやほんま。
あのシチュエーションは未知との遭遇に近かった。
( 2010年12月11日 23:29 )
チカリ~ナ | URL | 0W55Ocl2
新手の
ドッキリカメラだったりして・・・・
( 2010年12月22日 17:51 [Edit] )
elan父 夜中にか? | URL | -
チカリ~ナ : 新手のさんへ
そんな時間にありえへん!
( 2010年12月23日 01:15 )
コメントの投稿