2020年06月24日 06:45
寝てりゃぁええのに起きてきやがって…。

そんな目で見るなよ
今日は日帰りやから…。

別にそんなトランク
持っていかなくてもええんやけどな

いつものごとく
朝の早よから
近所迷惑な我が家の犬に吠えられつつ
自宅を出た。

朝の4時台の始発電車
一年で今が一番明るい出発時間。

電車内で
ご来光を仰ぐ。
今日もええ天気みたいですな。

ハルカスをかすめて日が昇る

わかりにくいけど、通天閣は
この時間も
大阪モデルグリーンに点灯中
この近くのあのフグの看板が
なくなってしまうかもという
なんとも悲しい事態…。
コロナめ…。
一体なんやねんほんま。

相変わらず
あまり人に出会わない新大阪
ただ
売店はほとんど開いてたので
ようやく活気が戻ってきたかもね。

7月1日から
レジ袋有料やねんて。
便利便利で進んできたのにね。
この先、いろんなことがよくなるんやろか…。
あの頃は良かった
あの頃が日本のピークだったというのは
もう遠い昔なのかもしれないなぁ…。

朝日を浴びて輝くのぞみちゃん
のぞみちゃん…。
コロナがなかったら今頃は
オリンピック前の
華やかななんやかんやがあったはずやろになぁ…。
予約も取りにくいやろし
仕事で行くとはいえ、
都心のホテルなんか泊まれんかもしれんなぁなんて
思ってたのになぁ…。
天と地以上の差やな。

今朝の新大阪駅では
ホームで弁当食ってる人が一人だけいました。

ただ車内はいつも通り…。

予約状況をスマホで確認したら
10人ほどは
この車両に乗る予定らしい。
まだまだ戻らんね。
まぁ、なんとなくでも、
混まない新幹線は快適でええけどなぁ…。
Yo・A・Ke(夜明け)/水樹奈々

あの頃は良かった頃の私…。
あの東京オリンピックの年かな…。
@新大阪新幹線ホームにて。
月日の経つのは…。
- 関連記事
-
- ★☆ 7月の感傷/東京アラートはどこいった…。 (2020/07/01)
- ★☆ Yo・A・Ke(夜明け)/始発電車で思うこと。 (2020/06/24)
- ★☆ 紫陽花のうた/夏至って事はほぼ今年もすでにもう、半年って事やんなぁ…。 (2020/06/21)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿