2020年06月13日 22:35
やっときた
というか
ついにきやがった
というべきか…。
多分初めて日本国政府から頂いた
現物支給品…。

日本国政府謹製とか
安倍政権新型コロナウイルス対策事業とか
書いててくれたらいいのに…。
あ、宣伝行為となるからあかんのか…。
それはともかく
娘のとこに来たものとは
台紙のデザインが変わってた…。

そもそも、変える必要あったのかね?
このデザインと印刷料金はいかほど??
と
自分の仕事とかぶるだけに
気になって仕方ない小市民…。
昔むかし、私がまだ
千趣会ベルメゾンカタログをデザインさせていただいていた時
日本の全世帯の半分に配布という勢いだったと聞く…。
それより配布部数は多いんやんなぁ
なんかちょっと悔しいなぁ…。

さてさて、マスクの話は置いといて。
ここからは自宅のお話。
ずっと懸案だったリビングの照明計画。
我が家のリビングは
40wの蛍光灯で照明器具を自作したんですが
蛍光灯なのでリーズナブルとはいうものの
やはりここはLEDにしたいところ…。

昔は高価だったが、最近では
値段もこなれてきたところで
我が家もようやく踏み切りました
1本510円って安くないか???
4本買って送料込みで3,000円でお釣りがきた。
直接照明はこれで
グローを外せば使えるタイプだったんですが
それではLEDの本当のメリットである
省エネ性能が発揮されないので

トランスを外しバイパスする配線をすることにした。
シンプルイズザベストって感じかな
ついでにもう、トランスやラグローベースやら
外せるものは全部外した。

結果
めっちゃ良かった感じ
暗くなるかなと思ったが
逆に明るく、
何よりもスイッチ入れると瞬時に点灯するのが
気持ちいい。

バーシルも
大満足…か?
ま、君はどうでもええか…。
とりあえずリビングの4灯を変えたが
間接照明に入れてる
20Wの蛍光灯
18灯をどうすべきか思案中…。
elan母は
電球色みたいな暖かみのある方がええんちゃう…。

なんて言ってはいるけど…。
まぁ
というか
ついにきやがった
というべきか…。
多分初めて日本国政府から頂いた
現物支給品…。

日本国政府謹製とか
安倍政権新型コロナウイルス対策事業とか
書いててくれたらいいのに…。
あ、宣伝行為となるからあかんのか…。
それはともかく
娘のとこに来たものとは
台紙のデザインが変わってた…。

そもそも、変える必要あったのかね?
このデザインと印刷料金はいかほど??
と
自分の仕事とかぶるだけに
気になって仕方ない小市民…。
昔むかし、私がまだ
千趣会ベルメゾンカタログをデザインさせていただいていた時

日本の全世帯の半分に配布という勢いだったと聞く…。
それより配布部数は多いんやんなぁ
なんかちょっと悔しいなぁ…。

さてさて、マスクの話は置いといて。
ここからは自宅のお話。
ずっと懸案だったリビングの照明計画。
我が家のリビングは
40wの蛍光灯で照明器具を自作したんですが
蛍光灯なのでリーズナブルとはいうものの
やはりここはLEDにしたいところ…。

昔は高価だったが、最近では
値段もこなれてきたところで
我が家もようやく踏み切りました
1本510円って安くないか???
4本買って送料込みで3,000円でお釣りがきた。

直接照明はこれで
グローを外せば使えるタイプだったんですが
それではLEDの本当のメリットである
省エネ性能が発揮されないので

トランスを外しバイパスする配線をすることにした。

シンプルイズザベストって感じかな
ついでにもう、トランスやラグローベースやら
外せるものは全部外した。

結果
めっちゃ良かった感じ
暗くなるかなと思ったが
逆に明るく、
何よりもスイッチ入れると瞬時に点灯するのが
気持ちいい。

バーシルも
大満足…か?
ま、君はどうでもええか…。
とりあえずリビングの4灯を変えたが
間接照明に入れてる
20Wの蛍光灯
18灯をどうすべきか思案中…。
elan母は
電球色みたいな暖かみのある方がええんちゃう…。

なんて言ってはいるけど…。
まぁ
- 関連記事
-
- ★☆ 君はサイクロン/我が家の掃除機事情…。 (2020/07/04)
- ★☆ 間接照明/やっと買えたよ…。やっと換えたよ。 (2020/06/13)
- ★☆ LOVEメンテナンス/何も考えてなかったら…かっこ悪い日焼けに…。 (2020/06/09)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿