2020年05月19日 06:38
時間があるからと
いろいろ手を入れてたけど

パーツ変えようと思うと
軍資金もないので
そこはあるものでなんとかスベェというのが
私の心情でして…。

本当なら
暗い暗いシールドビームのヘッドライトを
せめてH4とかのハロゲンか
あわよくばLEDにしたいところですが…。
コロナのおかげもあって
稼ぎが心もとないので
ここは自粛かなと…。
とはいえ
出かけられるようになったら
あそこはこれ持って行こうとか
いろいろあるわけで…。
さしあたって
以前は大げさだった自転車積載を
一台のみ積載でシンプルに作ってみることにした。
ちなみに以前はこんな感じ。

2台積載を考えてバーで固定したが
普段はブサイクやなと
いうことで…
やっぱ一台でええわと思いシンプルにしました。


後輪はナンバープレートの横に
つけたバーに挟む形ね


フロントフォークをロールバーにつけ
リヤタイヤはタイヤラックにサポートバーをつけて
ずれないようにしました。
完璧やん。
自画自賛。
もう一つ
やり直したことがありまして…。

ミラー取り付け部分を自作し、取り付けたミラーですが

やはり3mm厚のアルミなんて
強度的に乏しく
走行中はともかく
信号待ちでもアイドリングで
ブルブル震えるという事態だったので
ブサイクとかそういうこと置いておいて

自転車の泥除けのステーで
補強することに。

レーシングスクリーンの取り付けネジから
ステーを引っ張り出して

今はとりあえずタイラップで
接合した。
これも完璧で
ほぼ振動を抑え込むことに成功。
あとは見た目やな…。
銀色の結束バンドでも使うか…。
あああどこか走りに行きたいよう!!!!

とまぁこんなことしてるのを
じっと見てるシルシル。
可愛いやつよノォ…。
最近毛がモコモコになってきとるな…。

さて
そんなお家での
毎日も
やはり仕事無くしては支えられません。

緊急事態宣言出されてる場所から
緊急事態宣言出されてる場所へ。

もう見慣れた
貸切状態ののぞみで向かいます。

調べたら隣の車両はゼロ。
グリーン車の方が乗車密度高い。
偉いさんには不要不急は少ないと言えるのか…。
プ・ラ・モ・デ・ル/THE BIKE
頑張れ
- 関連記事
-
- ★☆ 翼の折れたエンジェル/走ってて、いきなりポッキリって…。その2 (2020/05/28)
- ★☆ プ・ラ・モ・デ・ル/原寸大プラモデル感覚の我が営業車。 (2020/05/19)
- ★☆ 今、僕たちにできる事/すていほーむ…。クリーンホイール…。 (2020/05/03)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿