2020年05月04日 00:29

お家を出ない生活が続く中
孫がめでたく2歳になりました。
光陰矢の如し…。
請求書出してから入金までは長く感じるのに
一年が経つのは
早いもんですわほんま…。
このご時世なので
直接会ってさわぐことはせず
息子家族と息子の嫁さん家族と我が家と
オンラインバースデーってのをやってみたりしました。

左下の画像は
シルバがelan母にタックルしてる図…。
忙しくてどこ見たらええのかよくわからん…。
世の中進んだもんですね…。
オンライン飲み会を政府が推奨するくらいですから…。

残念ながら
私は友達少ないんで
オンライン飲み会に誘われたことありませんが…。
娘は今日もパソコンの前で大声でやってますな…。
これの欠点というか
先日お伺いしたスポンサーさんも
面接か何かを
会議室でオンラインでされてたのですが、
話してる声もパソコンの声も
だだ漏れで
俺たちこんなこと聞いてていいのかねってことが
あれやこれや…。
守秘義務やセキュリティ甘々やなと…。
オンライン会議の
ウイークポイントかもですね。

さてさて
オンライン飲み会には誘われないものの
なら晩御飯はリアルに居酒屋飯にしようと

1.2日は
完全居酒屋メニュー。
娘2号頑張って作ってくれました

もう、二日とも酒が進む。
一つ一つこだわりのメニューだけど
いちいち説明はしないでおこう。



料理といえば
長屋ダイニング愛逢は
5周年の開店記念日4/1からずっとお休み状態。
ってことは
まるひと月売上ゼロ。
5/6以降にご予約いただいている方も
いらっしゃるんですが…。

今しばらくは
緊急事態宣言を受け入れて
私たちにできること
感染拡大阻止を
微力ながらつづけなければと思って

また笑顔でお会いできる日を心待ちに
私たちにできる戦い方、
お家ステイ作戦を
粛々と実行する毎日であります…。

明日…というか今日か、
緊急事態宣言が延長されると言います。
いったい何を基準に
いったいいつまで、
どこをどう制限するのか
制限には保障もセットとはまたならないんか?
そして
何をして解除していくのか…。
もう少し具体的な指針を示していただかねば
小さいながらも、うちもお店なので、
どう協力していいものやら…です。
うちなんかより
もっと死活問題のお店も多々あると思います
折しも3日は憲法記念日、
総理は改憲も必要とのことを言ってるようですが、
これもまたピントずれてるようにしか思えない…。
緑の文字のこと
きっとぼんやりとした目標しか言わないんやろな
と思います
総理は改憲も必要とのことを言ってるようですが、
これもまたピントずれてるようにしか思えない…。
緑の文字のこと
きっとぼんやりとした目標しか言わないんやろな
と思います
個人的には
明確な指標を出してくれる
大阪のリーダーの方が
より市民に寄り添ってくれてる気がしますね…。
あの居酒屋でもう一度/ほぼ日P
- 関連記事
-
- ★☆ 月曜から御めかし/仕事もせずに何してた…。 (2020/05/12)
- ★☆ あの居酒屋でもう一度/オンラインなんとか…。 (2020/05/04)
- ★☆ 誰のせいでもない/その人たちにも言い分はあるんやろけど…。 (2020/04/25)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿