2020年04月25日 00:20
コロナも怖いけど
今日のニュースでみた
他府県ナンバーに対しての
嫌がらせやバッシングがあるんだと…。
誰かを悪者にして
自らを正当化するゆがんだ 正義感…。
これ、自分にもあるわ…。
一つの見地から見て、
悪者を決めつけて攻撃する心
本当に怖いのは
そこなのかもしれんなと
ふと思いました。
ウイルスという見えない武器で
そういう人間の歪んだ心が
攻撃されているのかもしれないなと…。

自分の物差ししか持ってないから
その物差しに沿った意見しかできへんけど
それが
バッシングや
ヘイトスピーチにならんように気をつけなあかんなと。
今はなんのために
一人一人が何をせなあかんのかを
考えて動かなあかんのに
だから私はこうしてる、
でもあの人はそんなこともできてない
それができない人を悪者のように扱う
できない人にはできない理由があって
できない人たちをできないまま、
まあええわと見て見ぬ振りしてた私たちがいたんじゃないかなと
今話題になってる遊戯業界のお話ね。
ほんまに、クラスターとかになる前に
賢明な対応を望みますわ…。
店側にも客側にも…。
名前出されてさらに行くアホが増えるかもと思うと…。
そういう
いろんなことが今浮き彫りになってきてるのかなぁと。
じゃあ今何ができるんや?
一つは何もせずただただ時が過ぎるのを待つこと
一見消極的だけど、
一般人としたら一番前向きな解決法。
依存症には辛いのかなぁ…。
もう一つは
人を攻撃することでなく、
人にアドバイスできる余裕を持つことかなぁ…。
的確で、よりいい結果へ導く
助言…。
それ、できたら苦労せんわなぁ…。

ま、でも諦めず
自分にできること
前向きに考えてまいりましょう。





さて、
今日は仕事も一段落してたんで
elan母が
兼ねてから作ってくれと
言ってた
竹細工をしてみました

デッキにほったらかしてあった

竹材を加工して

朽ち果てて腐ってた
長屋ダイニング愛逢の前のついたてを
なんとかしてくれって言うんで…。
ちょっと頑張ってみましたわ

設計図も図面もなく
行き当たりばったりで
何ができるやろと

先日
照明器具を作るんに買った
穴あけホールソーを
活用して

君は来なくていいから…。

開けてみた。

さしてみた。
なんか結構様になるかも…。

てな感じで
大小3種類の穴に
見合う竹を突っ込んで

ここまで来たところで
いきなり雨降ってきた…。

風呂蓋かけて
しばし中断
まぁ
最終雨に濡れるとこに置くんで
濡れてもどうってことないんやけどね…。

ってわけで
こんな感じにできました
上側は雨が入らないように
下側に穴開けて竹を突っ込んだんですが
下側は
支えに使う両端以外は乗っける形にしました。

シュロの紐は
水に浸して
縛ってみました。

亀甲縛り♡とか
テクニックあったらもっと
色気あるものにできたんでしょうけどね…。

ま、こんな感じですわ…。
こうして、自粛してても
何かできることと考えつつ
できることをやってますが…。
なんとか早く
笑顔でお客様をお迎えしたいですね…。
気の早い方は
連休明けにもう予約してくださってますが…。
今の世間の状況だと
多分まだ営業できないんじゃないかなぁ…。
誰のせいでもない/TUBE
デッキで遊ぼう
- 関連記事
-
- ★☆ あの居酒屋でもう一度/オンラインなんとか…。 (2020/05/04)
- ★☆ 誰のせいでもない/その人たちにも言い分はあるんやろけど…。 (2020/04/25)
- ★☆ それぞれの思い~油断せずに行こう/作るものに込める想いはきっと伝わるはず。 (2020/04/14)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿