2020年04月11日 20:00
無事大阪へ帰ったら
いの一番に
やりたいことがあるんです
それはね

愛機セヴンに
念願のパーツを移植すること。
そのパーツって

これね
英国はブルックランズの
レーシングスクリーン。
ネットで見つけた他の方のセヴンに
装着してる画像はこれね

ね
かっこええでしょ
当然
今あるワイパーやウオッシャーは使えなくなるわけで
何年か乗ってきたが
今まで一切ホロをかけて走ったことなどなく、
雨が降ったら諦めるという覚悟はできてるんで
ま、バイクと思ったらええんですよね。

これを
出張前に入手した。


格安で譲っていただいたときは
多少やれた感じ、
曇りや錆も浮いていましたが
アルミ生地むき出しなので
すぐくすむとは思いつつ
磨きなおし…。
今ピカピカ。
装着して走るのを夢見て仕事に勤しんでおります。

効果のほどは
人から聞いた程度でしかないのですが、
ノーマルのフロントウインドウより
風の巻き込みは少ないんだとか…。
ほんまか?

こんなにガラス面積小さいのに…。
ウイルス浴びまくり?
それとも風通しよすぎ???
ま、
どっちにしても

女子乗っけたらこうなるのは
明白やな…。

あと何日…。
どんな強い風の中でも/小林清美
- 関連記事
-
- ★☆ 小さな窓/レーシングスクリーン装着。 (2020/04/16)
- ★☆ どんな強い風の中でも/魅惑のレーシングスクリーン。 (2020/04/11)
- ★☆ 趣味の時代/フランスのシトロエン2cvを路上で作ってる僕の友人…。 (2020/03/25)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿