2020年03月12日 12:05
今回のウイルスにしても
9年前からの原子力事故にしても
テレビでは
専門家とかいう人が出てきて
何やら話してるけど
専門家だってこんな状況初めてなわけで…。
その分野でこうなるってことは
なんとなくはわかってても
それに関わるところが
その方の予測通りというわけには行かないわけで…。
実際のところ
専門家にしてもわからんと…。

憂慮してた
パンデミックという言葉…。
いろんなことが疑心暗鬼になる…。
若者や子供にはあまり影響ないとかいう割に
学校を休みにするとか
症状が重症化することは少ないという割に
あの、放射線物質扱う並みの防護服とか
クラスター(という言葉自体最近出てきたように思うが)を防止する
っていう意味でのいろんな自粛要請…。
なんかほんまはもっととんでもないことがあるけど
それを隠そうとしてるんじゃないかとまで思えてくるんですけど…。
その一つが
医療崩壊を防ぐってことらしいけど…。

大相撲は無観客でやったけど
春の甲子園は中止…。
やり方あると思うんやけどなぁ…。
選手の健康を考えての中止?
精神的な健康は??
相撲の方が接触機会多いと思うし
グラウンドでは移らんやろのになぁ…。
まぁ、
他のスポーツイベントとか
軒並み中止やから
仕方ないといえばそうなんやけど
それ当て込んでるお店や
いろんなことが
ぜーんぶ影響受けるよなぁ…。

どこの誰かかが
早いことワクチン見つけ出して
収束の糸目が見えたらええんやけどなぁ…。

相変わらずのモップ犬…。
僕たちは
普通に空気吸ってて大丈夫ですか??
世界の秘密/イーフェイ
知らない方が幸せか?
- 関連記事
-
- ★☆ 白い色は恋人の色/13日の金曜日の次は…。 (2020/03/14)
- ★☆ 世界の秘密/恐慌前夜? (2020/03/12)
- ★☆ 不謹慎な望み/公園に子供の姿が戻ってきた…。 (2020/03/09)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿