2020年02月29日 09:30
どこまでどんなデマで踊らされるんや…。
アホな国民…。
こんなアホな国民やから
アホな議員選ぶんやなぁ…。
だからこんな日本になるんや
このぶんではもう無理やなぁ…。

感染も、わかってるだけのことですよね?今の数字
ほんまはもっといるはず。
学校休みにしたって
通勤電車ってどうやねん…。
新幹線とか長距離バスとか…。
第一
誰が保菌者かわからん状況で
どう防げっていうの?
マスク手洗いはいいとして、
報道されてる中国やクルーズ船の検査の人は
あんな防護服きてても
感染してるっていうのに…。
マスク手洗いで防げるものとも思えない…。
見えないものに対する恐怖や対応が
どうもあの原発事故のあの時と重なる

そんななんとも言えない恐怖や
情報のなさから
不安にかき立てられた人が
我先にと
備蓄品確保に駆け回るという構図
平和ボケだったんでしょうねぇ今までが…。
昨日金曜日は
プレミアムフライデーでした。
こんな死語になるようなこと、
寄ってたかってやってるからいざ有事になっても
なんもできんのやね…。

そんな今日は4年ぶりの2月29日
8年前の今日2月29日は

私は東京の目黒で大雪に遭ってた。
この時と比べ
今は確実に暖かい。
暖かくなることで
インフルエンザウイルスのように
ウイルスが活動を減速してくれることを願うばかりです…。

オーストラリアの火事もそうだが
結局自然に頼らななんもできへんのやなきっと。
それにしても
入学式とか卒業式とか
イベントとか、大変やなぁ…。
結局自然に頼らななんもできへんのやなきっと。
それにしても
入学式とか卒業式とか
イベントとか、大変やなぁ…。
- 関連記事
-
- ★☆ 誰が許すの 君のわがままを/なぜに実名報道じゃないのか…。 (2020/03/01)
- ★☆ 無能の人/無能の人が無能の人を選ぶから当然こうなる。 (2020/02/29)
- ★☆ 片翼の鷹/腹がたつけどしようがない…。 (2020/02/19)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿