2020年02月03日 10:20

土曜日の深夜に
友人からラインが入ってたのを
日付が変わってから気づいた。
「和歌山まで走りませんか?」
ってことだったので
ちょうど予定もなく、
行く行くと二つ返事で…。
誰と一緒かとか、どこへ行くとか聞かないのも
まあええやん…。

快晴の朝

走る走る!
高速は風圧と風の音で
全く楽しくないけど
屋根ありの連中は飛ばすんやなこれ…。
ポルシェの高速からの加速、
信じられんくらいやった…。

とはいえ
高速道路使っての移動は
時間短縮に欠かせんので
我慢我慢。
これだけ離れてても
響き渡るロータス47GTのエキゾーストノート…。
高速を降りて
ワインディングになると

軽い我々が俄然元気に躍動する。
前のセヴンは
コーナー前で排気管からバックファイヤがバンバン!
昼間でも炎が見える(笑)
最初の目的地は
以前にも音連れたことのある
由良のカフェ「カーアトリウム」

以前の記事はこちらね。

車はエランはそのままに、ジネッタから2000GTに変わってた…。

ん?
TOYOTA 2000GT?

ん?ん?ん?

え?

あー。

サイドブレーキが2個…。
店主が笑いながらバラしてくれた。
ロードスターベースの
レプリカだそうで…。
ここにあると誰しもが本物と思うらしい笑
そらそうやわ…。
店主と1時間ほど談笑し
向かったのは
海沿いのイタリアンBALORICCO.

置いてあったボートと
47GTが同じカラーリングだった

駐車場が混んでたので
軽のスペースにむりやり2台セヴンをおしこんだ(笑)
長い時間、この前で車見てたカップルがいたなぁ…。

こうしてみたら
私のセヴンは色もそうだけど
オイルパン殴打事件以来
若干車高を上げてるのでやっぱり大きく見える
低いのかっこいいけどなぁ…。
もうちょっとだけ下げようかなぁ…。
アルミの地肌もかっこいいなぁ…。

レストランは若向きの倉庫っぽい内装
石窯で焼くピザは確かにうまかった。

…めっちゃ待たされたけど…。
車好き同士の話は尽きないもの。
退屈など全くなしでございました。

帰り道。
アルミ生地剥き出しのセヴンを
眺めながら後ろを走る。
ええなぁとためいきをつきながら…。

太陽の角度と一致したのか

誰よりも眩しく/BEREEVE
- 関連記事
-
- ★☆ オイルを注そう/仕事の打ち合わせもこの車…。 (2020/02/22)
- ★☆ 誰よりも眩しく/久々のドライブツーリング。 (2020/02/03)
- ★☆ 小石のように/世間は三連休というけれど…。 (2020/01/13)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿