2020年01月05日 10:49

おーい、
しるば…。

それ俺の椅子…。
まぁええか正月やし…。
置いていったろ…。

住吉大社の境内は
お店と人でごった返してるんで
ねてるしるばをほったらかして
4日は娘1号と2人で
おみくじだけ引こうと住吉大社に向かった。

朝から一杯やってええ気分。
これどこかの古民家で、もらってきた年代物の盃。
この盃の旗の柄にも
文句言ってくる国はあるみたいですが…。
歴史は歴史で書き換えられないから
静観するしかないのかな…。
で

あんだけ混んでた境内も
4日の朝一番だと
がっらがら。

記念写真も迷惑かけずに撮れます。

問題のおみくじは
中吉
昨年は3番の中吉で
金運が「大金は得られません」ってあって
こら宝くじは買ったらあかんなと思ってた。
今年は
対人運は笑顔…。
仕事運が能力を磨くことで
体調運は自己過信は禁物、
幸運の鍵はいたわりの情とな。
気をつけましょう
笑顔ね笑顔。

いつからか
こんなピカチュー置いてあって
撫でると良いらしいと書いてあって
全身くまなく撫でてきた。
で
昨日気になってた
お守り買ってきた。

意外に可愛いストラップ。

この一年
持つことにしようっと。
ちなみにsiriでも、
「へいしり、おみくじひいて」
で、こんなのが出ます。

やっぱり最後にならな笑われへんのか…。
明日の笑顔のために/松澤由美
えがおねえがお
あ、あれ、ピカチューじゃなくうさぎなんだって…。
- 関連記事
-
- ★☆ 悲しみの終着駅/行ってしまった(gone)はそれほど悪人か? (2020/01/10)
- ★☆ 明日の笑顔のために/今年のおみくじは…。 (2020/01/05)
- ★☆ 雑踏/年始と夏祭りは苦労するんですよね…。 (2020/01/03)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿