2019年10月29日 01:21

子供会からは
家の前に飾ってくれとのことで
旗を貸与いただきました

記念写真です(笑)

玄関の奥のもの、片付けろよ…(恥)。
ちなみに、
ご近所を見て回ると

お菓子用意してるところには
こんな風に
フラッグが飾ってありました

で
いよいよ
子供たちの登場…。
夜6時スタートでぞろぞろぞろと

旗のある家目指します

もちろん我が家も…。
シルバ必死の応戦(笑)

普通なら子供たちもビビるんでしょうが
仮装してるのと
お菓子目当てと
数の力で

わんこが立って吠えてるくらいではひるみません(笑)
お菓子の数、
足りるやろか?
ちょっと不安になりましたが
なんとか無事
配れました。

アホ犬地球防衛軍は
終始この調子で…。

誰がどこの子か
全然わからんかったけど
親も一緒になって楽しませていただきました。
来年はゾンビのかっこでもして
待ってたろうかなと思う
elan父でございます。
子供会の皆様
ご苦労さんでした。

その後の我が家の様子です

吠えすぎて力尽きた地球防衛軍(笑)

翌日
子供会様から
旗回収のおり、ハロウインのお菓子と
おふろにハイロウインとのことで
入浴剤をいただきました

お世話いただいた皆様ご苦労様でした。
楽しいイベントをありがとうございましたです。
とりっくおあとりーと/ひとしずく×やま△
これも仮装
- 関連記事
-
- ★☆ 明日の笑顔のために/昭和を30年、平成を30年、そして令和を…。 (2019/11/11)
- ★☆ とりっくおあとりーと/お化けにお菓子を配る日 (2019/10/29)
- ★☆ 泥だらけのHERO/台風一過。近畿は軽傷。 (2019/10/15)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿