2019年08月15日 05:29
台風が来てるから?
いやいや
そんなこと関係なく
ここんとこの暑さは異常…。
散歩から帰って
なんだかしきりに体をかきむしってるシルバ、
みればかさぶたのような膿のような…。

よくわからんな

あ、こんな感じ
elanもなったことのあるものなので
シェルティには多いのかなぁ…。
独特の匂いもする…。
シルバは今までこんなことなかったのに

で
やってきました動物病院。

お盆期間でも開いてて
助かります。
でも、とっても混んでて
開院前30分に行ったんだけど
2時間かかった…。
で、診ていただいたんですが、
やはり細菌性の膿皮症らしいと…。
「原因菌」というのを、もともと持ってて
体力低下や
抵抗力減少に伴い
その菌の繁殖を止められないと起こるものらしい
シルバ6歳
まだ衰えるには早いとは思うので
夏の暑さやいろんなストレスの積み重ねなのかな…。
父が長期いなかったことや
孫の襲撃、その他もろもろのストレス…。

診察室から出て
出くわしたブルに
いきなり吠えてしまった…。
あほう!と怒ってみたものの
相手も相当ほえたててたんで
おあいこって感じかな…。

薬をいただくまでの間
待合で座ってたら
お隣で猫さんのケージを持ったお姉さんに
「このこはどこが悪いんですか?」
と聞かれ
「皮膚がただれて…。」
というと
「まぁ、お顔ですか」と…。

「いえ、それは柄で…。」
…。
なんとも言えん空気が流れた…。


今年も迎え火を焚きました
浄土真宗本願寺派は
本来焚かないんだそうだが
五山の送り火など、行事として
習慣化してるものもあり、寛容とされているらしい

いやいや
そんなこと関係なく
ここんとこの暑さは異常…。
散歩から帰って
なんだかしきりに体をかきむしってるシルバ、
みればかさぶたのような膿のような…。

よくわからんな

あ、こんな感じ
elanもなったことのあるものなので
シェルティには多いのかなぁ…。
独特の匂いもする…。
シルバは今までこんなことなかったのに

で
やってきました動物病院。

お盆期間でも開いてて
助かります。
でも、とっても混んでて
開院前30分に行ったんだけど
2時間かかった…。
で、診ていただいたんですが、
やはり細菌性の膿皮症らしいと…。
「原因菌」というのを、もともと持ってて
体力低下や
抵抗力減少に伴い
その菌の繁殖を止められないと起こるものらしい
シルバ6歳
まだ衰えるには早いとは思うので
夏の暑さやいろんなストレスの積み重ねなのかな…。
父が長期いなかったことや
孫の襲撃、その他もろもろのストレス…。

診察室から出て
出くわしたブルに
いきなり吠えてしまった…。
あほう!と怒ってみたものの
相手も相当ほえたててたんで
おあいこって感じかな…。

薬をいただくまでの間
待合で座ってたら
お隣で猫さんのケージを持ったお姉さんに
「このこはどこが悪いんですか?」
と聞かれ
「皮膚がただれて…。」
というと
「まぁ、お顔ですか」と…。

「いえ、それは柄で…。」
…。
なんとも言えん空気が流れた…。


今年も迎え火を焚きました
浄土真宗本願寺派は
本来焚かないんだそうだが
五山の送り火など、行事として
習慣化してるものもあり、寛容とされているらしい

- 関連記事
-
- ★☆ 甘いキッス/せっかくのビジュアル系パスタを…。 (2019/08/19)
- ★☆ COLORS/体のあちこちに皮膚炎発症! (2019/08/15)
- ★☆ 猛暑です/時間をずらせてお散歩タイム (2019/08/11)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿