2019年07月15日 06:40
みなさま
3連休はいかがお過ごしでしょうか
今日は海の日でしたっけ?
わたしは
始発ののぞみで
お仕事のため移動中でございます

さすがに
お休みの日の始発電車なんて
この車両4人しか乗ってない…。
ある意味超快適であります。
普通
月曜朝ののぞみなんて
結構いっぱいなのに
さすがに祝日
こんなこともあるんですね…。

祝祭日なんて
学生のときは嬉しかったけど
仕事してたらあまり関係なくて…。
スポンサーさんが休んでる間に
ちょっとでも進められるから
基本休みなしでドタバタしてるんで、
貧乏暇なしを地で行ってる感じでございます。
「働き方改革」なんて
なんのこっちゃ。
好きなことやってるときって
時間とか関係ないですよね。
わたしと仕事ってそういう幸せな部分も
少なからずあり、
会社勤めなどでよく聞く「働かされてる」感
が少ないのが
ストレスのない要因なのかなと思います。
本当は
スポンサー様の先にある
お客様のために
働いて
いいものを提供するのが仕事なのに
会社のために、や
成績、業績のために
なんて思って働いてたら、
そりゃ改革してほしくもなるやろなぁ
お仕事で
どれだけの人を幸せにできるかで
その報酬が決まるのかもしれないけど
できるだけ関わっていただく人を
幸せにしていきたいものであります。

そういえば
起業して3年になりますが
elan母なんていまだに
「お父さんが働いてた頃は…。」
と
会社勤めだった頃のことを
お店で口にするのですが、
あのね、会社行ってなくてもちゃんと働いてるから…。(笑)
お店のお手伝いまでしてるのに…。

いつもわたしの仕事場で寝てるシルバ
今朝も出てくるとき
熟睡してたので
ソーーッと出てきましたが…。
腕時計を忘れたのに気付き
取りに帰ったら
起きてきてた…。
玄関で吠えた吠えた…。
もう、
朝の5時前から
近所迷惑やからやめてくれ…。
まぁ
時計忘れて取りに帰った俺が悪いんやけど…。
明日遅くには帰るんで
辛抱してや。
ご近所の皆様
朝の早よからお騒がせして申し訳ありませんでした…。
始発電車/上田正樹
3連休はいかがお過ごしでしょうか
今日は海の日でしたっけ?
わたしは
始発ののぞみで
お仕事のため移動中でございます

さすがに
お休みの日の始発電車なんて
この車両4人しか乗ってない…。
ある意味超快適であります。
普通
月曜朝ののぞみなんて
結構いっぱいなのに
さすがに祝日
こんなこともあるんですね…。

祝祭日なんて
学生のときは嬉しかったけど
仕事してたらあまり関係なくて…。
スポンサーさんが休んでる間に
ちょっとでも進められるから
基本休みなしでドタバタしてるんで、
貧乏暇なしを地で行ってる感じでございます。
「働き方改革」なんて
なんのこっちゃ。
好きなことやってるときって
時間とか関係ないですよね。
わたしと仕事ってそういう幸せな部分も
少なからずあり、
会社勤めなどでよく聞く「働かされてる」感
が少ないのが
ストレスのない要因なのかなと思います。
本当は
スポンサー様の先にある
お客様のために
働いて
いいものを提供するのが仕事なのに
会社のために、や
成績、業績のために
なんて思って働いてたら、
そりゃ改革してほしくもなるやろなぁ
お仕事で
どれだけの人を幸せにできるかで
その報酬が決まるのかもしれないけど
できるだけ関わっていただく人を
幸せにしていきたいものであります。

そういえば
起業して3年になりますが
elan母なんていまだに
「お父さんが働いてた頃は…。」
と
会社勤めだった頃のことを
お店で口にするのですが、
あのね、会社行ってなくてもちゃんと働いてるから…。(笑)
お店のお手伝いまでしてるのに…。


いつもわたしの仕事場で寝てるシルバ
今朝も出てくるとき
熟睡してたので
ソーーッと出てきましたが…。
腕時計を忘れたのに気付き
取りに帰ったら
起きてきてた…。

玄関で吠えた吠えた…。
もう、
朝の5時前から
近所迷惑やからやめてくれ…。
まぁ
時計忘れて取りに帰った俺が悪いんやけど…。
明日遅くには帰るんで
辛抱してや。
ご近所の皆様
朝の早よからお騒がせして申し訳ありませんでした…。
始発電車/上田正樹
- 関連記事
-
- ★☆ 狂った果実/この狂った世の中はいったい…。 (2019/07/18)
- ★☆ 始発電車/きょうはうみのひ? (2019/07/15)
- ★☆ 検索結果0/メンタル弱い男の心の内…。 (2019/07/08)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
ゆき | URL | -
日本人にとって大切な参院選
初めまして、こちらのブログとは場違いな内容で恐縮ですが、この度は21日開票の参院選において、ブログ主様に今一度この事を思い出して頂きたく、失礼とは存じますが、書き込ませて頂きました。
2009年メディアの世論誘導により誕生した民主党政権について、その3年間は公約をほぼ全て反古にし、1ドル80円株価8千円の超円高を誘導し、企業の倒産が激増、雇用が空洞化し、日本は経済破綻寸前まで追い込まれたのは周知の通りです。
そこから現在、国の収益、株価、求人倍率共にバブル後の最高を記録する等、着実に経済を回復させ、脅威を増す中国や北朝鮮への対応、外交においても各国からの信頼を築いている現政権を失う事は、再び苦境の時代に戻る事を意味します。
今回の老後2千万円問題についても、野党とメディアは印象操作で国民を騙し政権を取った、2007年の再来を狙っていると思われ、報告書は年金制度自体に問題を指摘したものではない事はこちらに詳しく書かれています。
https://ttensan.exblog.jp/27649651/
メディアの偏向報道については、民主党系の不祥事には触れない傾向にあり、辻元氏筆頭に立憲民主党多数議員の支援組織で、反社会勢力である関西生コン事件において、すでに逮捕者が50人以上になった現在でも民主党関連の為かほとんど報道がありません。
一人でも多くの方が野党やメディアの実態を知り、国を守る為に皆様一人一人が報道される情報の真偽を自身の目で正しく見極め、この度ブログ主様や皆様にもその大事な意思を、是非投票によって示して頂きたいと思っております。
突然の書き込み、長文乱文お詫び申し上げます。
( 2019年07月16日 19:45 )
コメントの投稿