2019年06月19日 09:13

昨夜また大きな地震があったんですね?
どうか被害が少なくおさまりますように…。

最近
比較的大きな地震でも
家屋が倒壊してとか
あまりなくなってきたように思いますが
それだけ建物やいろんなものも
対策が進んでいるということでしょうね。
建物的にも
我が家はとりあえず大丈夫でも
長家ダイニング愛逢は、瓦などやばいなと…。
地震が来ても
なんとかなるなとういような
慣れてしまうことが怖いことになりそうです


さて
慣れてしまうのが怖いということに関して
最近気になったことがありまして…。
いつもの散歩コースで
たまに出会う
チワワ連れたおっさんですが
ノーリードでつれあるいてるんですよね…。
何度か
「犬苦手な方もいるから、ノーリードやめたほうがいいですよ」
と注意しましたが
一度ほっそいリードで散歩されてたのを見たけど
最近はまたノーリードで足早に散歩されています
そりゃ、賢い犬で
ノーリードでもちゃんとついて行ってますけど
だからいいってことではないと思うんですよね…。
私から何度も言ってるんで
あまりしつこいのも
「せいろんおじさん」
みたいになるのも嫌だしさぁ…。

自分がルール守ってないのが
犬連れてる人や
一般の人、
みんなに迷惑かかるってことを
どうやったらわかってもらえるんでしょうね…。

この方だけじゃなく
SNSでは、ドッグラン以外の場所で
平気でノーリードで散歩させてる動画とか
アップされてる方がいますが
それも気になるんですよね…。
野原とか
海岸とか
人のいないところならまだしも
公園や住宅地で
他に人がいてもノーリードって…。
「自分のとこは大丈夫」
と思ってるんでしょうかね…。
慣れてしまってることが
思わぬ事故や迷惑につながる様に思うのですが…。
あんたのしてることは
あかんことやでって
わかってもらう
何かいい方法ありませんかねぇ…。
気になる/SMAP
ルールを守って迷惑のないように…。
- 関連記事
-
- ★☆ ADDICTED TO CHAOS / カオスへの誘惑/ふらりからほり。 (2019/06/24)
- ★☆ 気になる/慣れてしまうことが、おもわぬことになるのではと (2019/06/19)
- ★☆ 伝統芸能/意外と歴史的なとこで暮らしてるんやなと (2019/06/15)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿