2019年05月12日 18:00
ちょっと前
ポピーに似た植物の件で
web上で様々なことが言われてるようです。
もともと
そこかの個人が
特定の地域に手渡し配布する意味で作ったチラシが
web上で
あっという間に拡散されてしまったことが原因らしいんですが…。
現在では削除されていますが、
そのチラシがこれ
後でも述べますが
これって信用しないでくださいね。
私んとこの散歩コースにも
いっぱい咲いてて
可愛くて綺麗だなぁって思って見てました。

現在は削除されているというのは
内容的には過剰で
デマとも受け取れるような内容と
制作者本人が判断したからのようです。
「危険」と「外来植物」
の安易な結びつけで
このチラシを一読したら「駆除せねば」
と思ってしまうのも無理はないなぁと。
興味ある方は下記リンクを熟読あれ。
ポピーに似た植物の件で
web上で様々なことが言われてるようです。

もともと
そこかの個人が
特定の地域に手渡し配布する意味で作ったチラシが
web上で
あっという間に拡散されてしまったことが原因らしいんですが…。
現在では削除されていますが、
そのチラシがこれ

後でも述べますが
これって信用しないでくださいね。

私んとこの散歩コースにも
いっぱい咲いてて
可愛くて綺麗だなぁって思って見てました。

現在は削除されているというのは
内容的には過剰で
デマとも受け取れるような内容と
制作者本人が判断したからのようです。
「危険」と「外来植物」
の安易な結びつけで
このチラシを一読したら「駆除せねば」
と思ってしまうのも無理はないなぁと。
興味ある方は下記リンクを熟読あれ。
個人的には可愛い花で
咲いてるのも全然不快感も何もないのですがねー。
可愛い者が増えてもええやんかーって
勝手に思っていますが…。

それよりも
不確定な情報が一人歩きする
今のネット社会の怖さがここにもありそうで…。
こう書いてる私も、なんの裏付けもなく書いていますけどね…。
毒花/新しい学校のリーダーズ
フェイクニュース花盛り
- 関連記事
-
- ★☆ ほこり/分解掃除でダイソン復活。 (2019/05/31)
- ★☆ 毒花/ナガミヒナゲシは本当に駆除せねばならないのか?? (2019/05/12)
- ★☆ エロスの朝/世の中、いろんな名前があるもので…。 (2019/05/10)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿