世間では10連休の初日。
午前中は
オフだからと
大阪では初めての開催という
クリエーターズマーケットに
elan母と行ってみた

自分もささやかなクリエーターの端くれと思ってるので
何か刺激をもらえればと思い
ぶらりと立ち寄ってみた。

造船所の跡地の会場には
各クリエーターが
自分の得意分野の作品を
それぞれ並べられてて
それこそ個性のぶつかり合いと言った様相

おもろいわぁ
いろんな個性が
いろんな表現で…。
若干怖いのもいるけど(笑)

ほとんどが製作者がブースを構えてるようなので
この作品をこんな人が…。
って目で見てしまう

ほんまおもろいねん。
これなんて
パフォーマーの人の作品なんだと…。

この値段で売ることを思って作ってないはず…。
気になったのはこの猫の作品

猫というものをすごくよく捉えてるし
そこに微妙に個性も織り込まれてて

なんとなーく
知り合いが飼ってる猫を
彷彿させる表情…。

なんか、居るわぁ、こんな猫

こんな犬が、うちには居るけど…。
もっとじっくり見たかったけど
長屋ダイニング愛逢の仕込みがあるんで
さっさと引き上げちゃいましたが…。
若手クリエーター/JIN NAKAMURA
個性が出せるのは面白い
- 関連記事
-
スポンサーサイト

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。
elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。
http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html
コメント
コメントの投稿