2019年04月26日 08:35
ここ数日
運転者に
まるで悪魔が乗り移ったかのように
車が凶器と化して
未来ある若い命を奪う
痛ましい事件が頻繁に起きています。
東京池袋の事件は
最たるもので
判断能力はあるのに
体が思い通りに動いていないのか
「アクセルが戻らずいっぱい人をひいちゃった」
とまで、事故直後に息子と電話で会話してることに
猛烈な違和感を感じた…。
その違和感が何だったのか
今日ようやくわかった気がしたのは
被害者の旦那さんが
テレビでの会見をしているのを見た時だった
そう、
人をひいた意識があるなら
なぜ助けない???
なぜその電話でまず救急車を呼ばない???
なぜ息子への電話なの??
聞けば元官僚の偉いさん
自分の視点が
上からだったりすることに気づいてないとか、
知らず知らずのうちに特権意識というものが生まれているのではと
勘ぐられても仕方ないような対応…。
人としてまずすべきことはなんなのか…。
それができてない時点で
「偉い人」というレッテルは
かくも微塵にくだけ散る…。
わずか数年で奪われた人生や、
何の落ち度も無いのに引き裂かれ
これからの人生も変えられてしまった人に対し
ずっと「偉い人」として生きてきた人が
人生の終焉で背負った十字架は
計り知れない重みを持ったものなんだろうなと…。
もう一つ
すごいなと思ったことは
あれだけの事故でも
車内の人間は守られるという凄さ。
プリウスを設計した人たちは
「絶対この車の中で人は殺さない」という思いのもと
必死でコストと戦い
導き出した設計なんだろうなと思う。
が、
悲しいかな
操るものが悪魔に乗っ取られ
制御を失ったクルマがまさに凶器となり、
人がなくなるという事実…。
悲しくて悔しいのは
きっとプリウスを作った人たちも一緒じゃないのかなと…。
悪魔がとまらない/平岡由香

運転者に
まるで悪魔が乗り移ったかのように
車が凶器と化して
未来ある若い命を奪う
痛ましい事件が頻繁に起きています。

東京池袋の事件は
最たるもので
判断能力はあるのに
体が思い通りに動いていないのか
「アクセルが戻らずいっぱい人をひいちゃった」
とまで、事故直後に息子と電話で会話してることに
猛烈な違和感を感じた…。
その違和感が何だったのか
今日ようやくわかった気がしたのは
被害者の旦那さんが
テレビでの会見をしているのを見た時だった
そう、
人をひいた意識があるなら
なぜ助けない???
なぜその電話でまず救急車を呼ばない???
なぜ息子への電話なの??
聞けば元官僚の偉いさん
自分の視点が
上からだったりすることに気づいてないとか、
知らず知らずのうちに特権意識というものが生まれているのではと
勘ぐられても仕方ないような対応…。
人としてまずすべきことはなんなのか…。
それができてない時点で
「偉い人」というレッテルは
かくも微塵にくだけ散る…。
わずか数年で奪われた人生や、
何の落ち度も無いのに引き裂かれ
これからの人生も変えられてしまった人に対し
ずっと「偉い人」として生きてきた人が
人生の終焉で背負った十字架は
計り知れない重みを持ったものなんだろうなと…。

もう一つ
すごいなと思ったことは
あれだけの事故でも
車内の人間は守られるという凄さ。
プリウスを設計した人たちは
「絶対この車の中で人は殺さない」という思いのもと
必死でコストと戦い
導き出した設計なんだろうなと思う。
が、
悲しいかな
操るものが悪魔に乗っ取られ
制御を失ったクルマがまさに凶器となり、
人がなくなるという事実…。
悲しくて悔しいのは
きっとプリウスを作った人たちも一緒じゃないのかなと…。

悪魔がとまらない/平岡由香
- 関連記事
-
- ★☆ 令和/時代の変わり目のお散歩は…。 (2019/05/01)
- ★☆ 悪魔がとまらない/アクセルを踏む悪魔の右足。 (2019/04/26)
- ★☆ 心はいつも上天気/天気次第で気分が変わるお天気屋の私。 (2019/04/19)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿