2019年04月16日 08:50
ハルウララの公園を
シルバと散歩してたら
公園のシンボルとも言える
斜めになった松の木の
補修工事をしていた。

大勢で
たいそうな機械を使って
行われていたが
あれほどズバズバ台風の後樹木を伐採したのに
これは残すのに必死なんやなぁと。

今朝
同じ場所に行ってみたら

すごい立派な支柱。
それも4本も。

「これでもか」って感じの補強。
通路の真ん中に生えてるんで
根っこの張り方が浅いとか
この下を通る人が多いとか
いろんな理由あるんでしょうね。
絶対倒さないぞって感じの
補強になってました
が。
あまのじゃくな私は
その場から180°逆の風景を見て思った。

同じような角度で
同じように斜めに生えてる松が
池のほとりにあるんです…。
こいつは
周りに柵もなく
補強など全くなし…。
素人目には
同じような角度で生えてるけど…。
いや、こっちの方が角度は急なのでは???
これはいいんか??????補強しなくて…。
通路の真ん中に生えてるんで
根っこの張り方が浅いとか
この下を通る人が多いとか
いろんな理由あるんでしょうね。

絶対倒さないぞって感じの
補強になってました
が。
あまのじゃくな私は
その場から180°逆の風景を見て思った。

同じような角度で
同じように斜めに生えてる松が
池のほとりにあるんです…。
こいつは
周りに柵もなく
補強など全くなし…。
素人目には
同じような角度で生えてるけど…。
いや、こっちの方が角度は急なのでは???
これはいいんか??????補強しなくて…。
プロフェッショナル思春期/チームしゃちほこ
- 関連記事
-
- ★☆ 捨て猫/シルバ色の可愛いやつ (2019/04/18)
- ★☆ プロフェッショナル思春期/プロがやってることだから確かなんやろな? (2019/04/16)
- ★☆ 桜の隠す別れ道/今日だけ今朝だけのこの風景 (2019/04/15)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿