2019年02月05日 15:25
約40年ぶりに
小学校の同窓生にお会いした
何年たってもあの頃の印象は変わらないもので
今や
東京、大阪、沖縄に
ソフトウエア関連の会社を展開してるという
Nくん始め
みーんな社長さんだった。

そのNくん。
小学生の頃、
バレンタインに
女の子からチョコをもらってるのを
私や
ここに同席した
二人の社長さん達に
からかわれ他ということを
いまだに覚えてたんだと…。

辛かったという俺たちは
全くそんなこと覚えていないのに
からかわれた方は
ずっと覚えているというのは
なんだか「いじめ」の構図と似てるなと思った…。

偉くなった人は
こういうのに乗るんやな…。
ファミレスまで送ってもらって
めっちゃ静かやったわ。
で
「お前何乗ってんねん」
って話になった時に
セヴンの写真を見せたら

彼の私を見る目が尊敬の目に変わった…。
この歳になってこれに乗ってるっていうことか
未だ少年の心を忘れてないことへの何かなのか…。
こっちは好きで乗ってるだけなので
なんの苦痛もないが
世間から見たら
アホな道楽車だけど
車好きからは一目置かれる存在ということなのか。
小学校の同窓生にお会いした

何年たってもあの頃の印象は変わらないもので
今や
東京、大阪、沖縄に
ソフトウエア関連の会社を展開してるという
Nくん始め
みーんな社長さんだった。

そのNくん。
小学生の頃、
バレンタインに
女の子からチョコをもらってるのを
私や
ここに同席した
二人の社長さん達に
からかわれ他ということを
いまだに覚えてたんだと…。

辛かったという俺たちは
全くそんなこと覚えていないのに
からかわれた方は
ずっと覚えているというのは
なんだか「いじめ」の構図と似てるなと思った…。

偉くなった人は
こういうのに乗るんやな…。
ファミレスまで送ってもらって
めっちゃ静かやったわ。
で
「お前何乗ってんねん」
って話になった時に
セヴンの写真を見せたら

彼の私を見る目が尊敬の目に変わった…。
この歳になってこれに乗ってるっていうことか
未だ少年の心を忘れてないことへの何かなのか…。
こっちは好きで乗ってるだけなので
なんの苦痛もないが
世間から見たら
アホな道楽車だけど
車好きからは一目置かれる存在ということなのか。

- 関連記事
-
- ★☆ 今ちょっとだけ話題の神様/とってもきれいで優雅に歩く、あのセーブルは…。 (2019/02/08)
- ★☆ 同級生/この日、俺以外みんな社長さんだった…。 (2019/02/05)
- ★☆ 漢一貫ロックン・ロール/頑張れサムライブルー(今夜決勝戦) (2019/02/01)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿