fc2ブログ

★☆ ぼくの自転車のうしろに乗りなよ/いや、後ろに自転車を…。

2018年11月04日 03:15

一旦はできた

完璧に




これでいけると。

IMG_2876.jpg

セヴンへの

ロードバイク積載計画。


IMG_3010 (1)

ロールバーと

タイヤラックを利用したら

一台なら積載可能。

IMG_2959.jpg

これなら


自転車がなくても

それほど邪魔にならないなと…。

IMG_2879.jpg

でもね







変な色気出して…。


二台積めるんちゃうかと






2台積んでどうすんねん
とーちゃんしか乗らんやろ?

IMG_2990.jpg 

うるさい。


せっかくやから考えてみたくなったんじゃ。






で、





天気のいい祝日に
どこも行かずに


(実は行けない理由もいろいろあって)



ごちゃごちゃしてたんですが…。



IMG_2999.jpg


二台分をセットしたら






普通に積載しようとしたら

ハンドルバーが重なることが発覚。

上の写真では

右のTREKが宙ぶらりん…。









困難にぶちあたると

人間は考える


IMG_3006.jpg


ロールバーに付けてるフォークのマウントを

前後入れ替えるだけでクリアできそう。








やってみたら

なんとかできた。

IMG_3003.jpg 

前後にずれてるんで



ちょっと歪んで感じるが

ほぼ完璧。



 


ここでまた

困難に直面




外したフロントタイヤは

2台分は

どこに積載するんや…。


IMG_E2980.jpg 


もう考えんでええ!







ぼくの自転車のうしろに乗りなよ/RCサクセション

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://elans.blog67.fc2.com/tb.php/3894-aeb07c62
    この記事へのトラックバック


    現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
     1日1回押して!     ランキング参加中。
    住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

    シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


    やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

    やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

    目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

    なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

    なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

    スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

    SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

    シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

    シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

    シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

    コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

    コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

    コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

    セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

    シェルティな毎日2トライカラーバージョン

    シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁