2018年09月30日 03:33
散歩中に
出勤途中のお隣のご主人にお会いした。
前回の台風で
お隣のシャッターが暴風で暴れ
傷がついた私の家の外壁のことを
しきりに気にしておられたので
これがこうなって

こんな感じの
我が家の外壁

修理するには
お隣の敷地に入ってしなければならないので
若干躊躇してたが
奥さんが在宅時に
入れてもらって修復することにした。
「直させてください、費用は出すから」
と仰っていたけど
これくらい自分でできるんでと。

木部のやすりがけと塗装
ガルバリウムのジンク塗装
約1時間くらいかな、
ささっと済ませてこんな感じ。
これ、
ガルバリウムの凹みの補修や
木材でも
色が合わんからやり直せとかとなったら
こんなものでも結構かかるんやろなぁと…。

週末にまた来る台風
今度も強いらしいけど…。
前回は南風がすごかったらしいが
今回は我が家の位置から考えたら北風。
予想はできないけど
もう、被害はごめんだわ…。
先日乗ったタクシーの運転手さん、
台風の日に淀川の伝法大橋の上
尼崎に向けて通る際
前でトラックが横転して怖かったと。
その時お客さん含め4人乗車だったが
車が浮くような体験をしたと…。
後で見たら
車の屋根の上の行灯が吹き飛んでいたんだとか
ああ怖。
前回のを体験してないだけに…。
何事もありませんように…。
傷跡のバラッド/怒髪天

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ★☆ 年の瀬・あさがお荘/何から片付けようか…。 (2018/12/15)
- ★☆ 傷跡のバラッド/また、くるんかい…。 (2018/09/30)
- ★☆ 嵐が来る/お天気の間に…。 (2018/08/23)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿